家から駅まで歩いて五分、電車に乗ってまず十五分、それから乗り換えてもう一本の電車で十分。その駅から十分歩くと、私の勤務先もある官庁街に入る。私はちらりと時計を見た。 「・・・今日は早く着くかしら」 官庁の仕事始めは九時からと相場が決まっているけれど、私たち事務官はその三十分前には職場に入っている。制服に着替えなくちゃならないし、その日の仕事の段取りや掃除、そんなこまごました仕事もあるからなのだけれど。 「おはようございます」 門衛さんと守衛さんに笑顔で挨拶すると、彼らも同じように笑顔で挨拶を返してくれる。 「おはようございます」 「いつもお早いですね」 そう、他の『法廷』の事務官たちは八時半くらいにならないと出勤してこないけれど、私はいつも七時五十分には彼らに挨拶をしている。それというのも、私、春菜の配属されている治安『法廷』の『判事』さまと代行執務官さまは八時半くらいにはとっくにお仕事を始めていらっしゃるから。 更衣室に入って手早く事務服に着替えて、鏡をみてチェックする。身だしなみはこれで大丈夫。 「・・・あら」 治安『法廷』の扉を開けると、奥の執務室にはもう明かりが点いていた。急いでお湯を沸かしてお茶をいれる支度をしながら在室票を確認すると、『判事』さまの札が掛かっていた。『判事』さまはいつも朝は早く、夜は遅くていらっしゃるけれど、絶対に代行執務官さまや私に、早く出勤するように言ったり残業をするように言われることはない。もちろん、お仕事の都合で残業発令せざるを得ないときは別だけれども、それでも、なるべく早く帰ることが出来るようにお気遣いくださるし。 「おはようございます、『判事』さま」 扉を開くと、『判事』さまは法服を脱いだ姿でデスクに向かっていらした。 「おはよう、今日も早いね」 ちらりと時計を見てからにっこり微笑まれる。もうそんな時間か、と呟いて応接セットのソファーに掛かっている法服を取りに立ち上がられたところを見ると、昨日もまた『法廷』に泊り込まれたようだった。 「昨日もお泊りだったんですね」 「・・・ええ、まあそうです」 曖昧に微笑んでから、少し疲れたような小さな吐息。こんなとき、私は少しだけ悲しくなる。私はただの一事務官であって、決して『判事』さまや、代行執務官さまたちのお手伝いはできない。するだけの能力があったとしても、絶対にするべきでもない。 この治安『法廷』の抱える特殊な事情に、同期や先輩、後輩たちは「絶対に配属されたくない先」「配属されたら辞表を出す先」に治安『法廷』を真っ先にあげるけれど、・・・私は、事務官としての職務はもちろんのこと、できる協力は決して惜しまないし、そうあろうと思う。 「春菜くん、第四群い号四三二五号の資料作成と、この書類のタイプを・・・そうですね、できれば十一時時までにお願いします」 十一時まで、ということはお昼から開廷になる審判『法廷』に提出するための書類ということ。チェックするための時間をなるべく多くとるためには、十時には仕上げるようにしなければ。 「わかりました」 「それから、先日お願いしていた『警察庁』関連事案の書類はどうなりましたか」 「はい、こちらの資料類は整ったのですが、『警察庁』からの書類が二、三未提出のままです」 「では今日中に『大法廷』へ提出できるように手配してください」 「わかりました」 急ぎの仕事はすぐに掛からないと・・・それに、まだ今日一日のスケジュール調整と資料整理がまだできていない。執務室から退室しようとして、私は『判事』さまを振り返った。 「あの、『判事』さま」 「なんでしょう」 「他にもご用がありましたら、お申し付けくださいね」 『判事』が事務官に業務を命じるのは当たり前のことだけれど。 でも、『判事』さまは私が口にした言葉の、少し違う意味を汲み取って下さって、優しい笑顔を浮かべて頷かれた。 「ありがとう」 |