生  存    2








「翡翠」
 呼び止められて、振り向く。そこには、髪の長い少女が立っていた。
「・・・狭綾」
「さっきから呼んでいたのに。何か考え事?」
「うん・・・ごめん」
 少女------といっても、翡翠より二つ年上なのだが------はにっこり笑って首を振った。
「教授に呼ばれてたみたいね」
「うん・・・」
「やっぱり、大学には残らないの?」
「残らない」
 普段、優しい笑顔しか見せない翡翠が、妙にきっぱりといい捨てるような口調で口にした返事に、狭綾は少し目を見開いた。
「翡翠・・・どうして?」
「え?」
「あなたは妙にこだわってるみたい。大学に残る気なんて、最初からなかったみたい」
「・・・」
「法律大学に入ることさえ難しいのに、あなたは四年もスキップして入ってきて。教授から研究室に残るように要請されるなんてこと、もうこの大学では起こらないでしょうね?」
 法律大学に入りたいもの、研究者として籍をおきたいものはいくらでも居る。むしろ、残ることのほうがよほど難しいのだ。教授じきじきの在籍要請など、長く輝かしい歴史を誇る法律大学ではこれまでも、そしてこれからも起こり得ないことだと言われている。
 それを蹴って、翡翠は卒業していく。
 狭綾でなくとも、「どうして?」と訊きたいところだろう。
「ねえ、翡翠・・・あなたは、どうして法律大学に入ったの?」

 
「どうして法律大学に入ったの?」

 それは翡翠にしかわからない、理由。
 だれにも明かしたことのない、理由。




 法律大学は、一般の大学とは少々異なる存在である。同じ「大学」でありながら、法律大学はいわば大学院のような位置にあり、進学希望者は一般大学卒業と同等の資格を有していなければ受験すら認められていないのだ。高等学校卒業生がストレートに受験するためには、一度大卒検定を受けて、その試験にパスしてから改めて受験するという二段階選抜の洗礼を受けなければならない。そのため、法律大学への進学を希望するものは大概、一般大学を卒業してから受験するのが一般的だが、たまに、二段階選抜に挑み、パスするものがいる。そういった学生は非常に数が少ないうえに、四年もスキップしているのはただ一人、翡翠だけだった。
「君は『判事』になるのか」
 教授じきじきの残留要請を蹴った翡翠に、教授は疲れたような表情を浮かべていた。
「『判事』になってもロクなことはないぞ」
「わかっています」
「本当に君はわかっているのか?『法廷』がいかに重要な位置にあるといっても所詮は実務機関だ、ルーティンワークに時間を割かれることの方が多い」
「・・・それこそが僕のやりたかったことなのです」
「犯罪者相手に何をするというのだね?」
 翡翠は答えなかった。


「翡翠さん」
 教官室から退出してきた翡翠を待っていたのか、背の高い青年が近づいてきた。
「聞きました。やはり『法廷』に入庁するのですね」
「そうだよ」
「なぜですか」
「・・・君がそれを聞いてどうするんだい」
「関係ないとでも言うつもりですか?」
 青年は眉をぐいと上げて翡翠をにらみつけてきた。
「僕には聞く権利がある」
「なぜ」
「僕も・・・僕は狭綾を愛していた。でも、あなたは彼女に応えられなかったんだ」
「・・・それと僕の進路とどういう関係があるのかな」
「狭綾のこと、どう思っていたんですか?!」
「それこそ、君とは関係ないだろう」
「どうでもよかったんですか?あなたに良心はないんですか!」
 思わず、口に浮かんだ冷たい微笑。
 ≪治安『判事』の氷の微笑≫などと後日言われることになる、見るもの全てを凍りつかせるような、非情の微笑み。青年が思わず息を呑んだ。
「・・・正直に言うよ」
 整った、繊細な美貌が浮かべる冷笑だけに、生半可ではない恐怖心すら覚えさせられる、そんな表情だった。
「死ねばいいと思っているよ」
「・・・誰がですか。僕がですか?それとも、犯・・・」
「狭綾を目の前で死なせた、この僕が」

 そう。
 いつまで生きているんだ。

 早く死んでしまえよ。


「狭綾を殺したやつも、守れなかった僕も、地獄に堕ちればいい」

 にっこり笑って、翡翠は踵を返した。



(つづく)






3 へ




トップ連載  目次へ