ウツボカズラ 8








 いつも明るいネオンに彩られた街。
 いつも薄汚い裏の顔をネオンやライトの化粧に隠して媚びた笑みをうかべている街。

「そんな話、聞いたことないぞ」
 目を丸くして大きな声を出したあと、慌てたように周りを見回して声を潜める少年。
「だってさ、アカリがいつも言ってるだろ。割に合わない、って」
「だけど、俺は別にこの街を統治してるわけじゃないからね」
「それでもさ。お前の言うこときかないヤツなんていねーんだよ、新宿には」
 光は苦笑した。涼子や宗佑には通じる言い訳も、仲間にはまるで通じない。彼らは光を完全に信用しきっているのだ。
「・・・まあそれは良いんだけどさ。ホントに、知らないのか」
「知らないね。・・・でも、・・・」
「何さ」
「お前の真似するわけじゃないけどさ。俺たちだって、別にヤー公みたいなやり方で仕切ってるわけじゃないだろ?俺たちの知らないヤツだって一杯いるしなあ・・・そんなやつらが何やってるかまでは、正直言って把握しきれてねえよな」
 少年の言うのも尤もだ。大体、この新宿を「根城」としてタムロしたり遊んだりしている少年たちだけでも相当数に上る。仲間だけでも正確な数字は把握しきれていないほどなのに、彼らの------それはつまり光の、ということと同義であるのだが------仲間として認められていない、あるいは入ってこようとはしない一匹狼や別グループまでを併せれば、それは統計調査でもとらなければ判明しないほどの数になる。
「てことはさ・・・準の仲間には手を出して来てないってことだよね?」
「そうさ。そんなの、俺が承知しねえし」
 そこで少年------準はにやりと笑った。
「お前がタダじゃ済まさないだろ?」
「・・・まあね」
「少なくとも、この辺じゃお前に逆らってまで危ない橋を渡ろうとするバカは居ねえんだよ。まして、ブツがチャカとくればさ」
 半分くらいは「付き合っていられない」という表情を隠さないでいる準に対して、光は安心半分、疑問半分の思いを抱かずにはいられなかった。
 準が光を騙そうとしていると考えられなくはない。だが、それはあくまでも「そういう可能性もないとはいえない」程度のもので、実際問題、全く無視して良い。準は光の考え方にかなり共感を持っている少年たちのリーダーで、だからこそ光の実質上の「統治」にも反発することなく、素直に、かつ自発的に従っているのだから。
「・・・じゃあ、一体誰が手を出してるんだろう・・・」
「なあ、それって、信用できる話なのか?」
「うん。凄く不本意ながらね」
「誰だよ、そんな話お前にチクッたの」
「・・・警視庁の捜一の警部補」
「ソウイチ?!」
「若いきれーなおねえちゃんって外見に惑わされると痛い目に遭わされる嫌な相手だよ。でも、・・・信用は出来る。絶対その手のウソは言わない人だからね」
 光は準の肩をぽんと叩いて歩き出した。
「準、そいつを探し出して欲しい」
「・・・炙り出せってことだな?」
「そんな阿呆に居て欲しくない」
 準は肩を竦めた。
「二日で探し出して見せるぜ、アカリ」
 振り返った光は、微笑んだ。

 覇者の笑み。

 光を見送りながら、準は携帯電話を取り出した。
「・・・あ、徹?全員に召集かけろ。久しぶりの狩りだぜ」



(つづく)







9 へ




人形の森(東城親子)シリーズ 目次へ