ウツボカズラ 6








「思えば便利な世の中になったものよね。二十四時間、何でもそろえてコンビニが待っていてくれているし」
「ホントに、何でも手に入るよな。どんなものでも」
 宗佑は一旦言葉を区切って、涼子の目を見ながら言った。
「・・・ヤバい物でも」
「たとえばチャカとか」
 光はつまらなそうにコーヒーをすすった。
「けどさ。所詮はバカなヤツのすることさ」
「キミはそういうものが欲しいと思ったことはない?」
「あるよ。・・・あった」
「過去形なのね」
「だって今は要らないもん」
 何故、今は要らないのか。何故、過去に拳銃などという、所持しているだけで法に触れるほどの凶器を欲していたのか。光の一見屈託のなさそうな、しかし全てを拒絶している瞳の中にはその答えを探る手がかりは全く見つからなかった。
「それに、割が合わないよ」
「暴力に訴えることが?」
「自分の手を汚すことが」
 涼子の柳眉がぴくりと動いた。
 しかし、あえて聞き流すことにしたようだ。今までとは全く違う、射抜くような鋭い視線をぶつけてきた。
「ねえ、正直に答えて欲しいんだけど」
「俺は知らない」
「光クン」
「本当に、知らない。知ってたら、涼子さんに・・・いや、涼子さんじゃなくても、誰かに知らせてる。俺はそこまでバカじゃないつもりだけど」
「・・・そう・・・そうね」
 そう。
 光は、自分の友達が、縄張りが、法が取り締まろうとしているものによって犯されることを何より嫌う。法からの逸脱は、かえって法による束縛を招くものだということを弁えているからだ。
 束縛を何よりも嫌う光だからこそ、自主的な法の遵守を選んだ。矛盾しているようでも、光にとってはつじつまの合う理屈なのだ。
「だけど、最初にも言ったけど、俺はみんなを監視してるわけじゃないからね。大体は掴んでるつもりだけど・・・それに、俺の領地ってわけでもないし」
「キミの手の中に居ない子たちも居るってことね?」
「新宿は広いからね」
「新宿だけじゃないでしょ?」
「・・・はいはい。渋谷も原宿も広うございますから」
 にっこり笑ったこの少年の手の中に、たとえ子供の世界は言え、歓楽街の大部分が握られているとはとても信じられない。「子供」と一口に言っても、上はほぼ成人に近い者までが含まれているのだから。
「んで?それだけ聞きに来たわけじゃないでしょ、リョーコさん?」
「あら、他に何があるっていうのかしら?」
「それこそ惚けないで欲しいよなあ、俺だってそんなに暇をもてあましてるわけじゃないんだけど?」
「惚けるなんて、人聞きの悪いことを言わないで欲しいわね」
「きったねー」
 光は苦笑した。肩を竦めると、小さなリュックを拾い上げてソファーから立ち上がった。
「わかったよ、聞いとく」
「おいおい、今からどこへ行くんだ」
 思わずひきとめようとした宗佑を振り返った光の表情は、至極のんきなものだった。
「どこって部屋だよ、宿題あんの忘れてたんだ」



(つづく)







7 へ




人形の森(東城親子)シリーズ 目次へ