「こんな夜中に人を呼びつけておいて、つまんない事だったら承知しないわよ」 本当に、つまらない事を言えばすぐに鉄拳が飛んできそうな目の色である。 嶋村涼子、警視庁勤務の警部補。エリートである。ここまでの美人にはそうそうお目にかかることなど出来ない、と誰もが認める美女だが、「性格きつくておっそろしい女」でもあった。彼女に睨まれたが最後、必ずブタ箱へぶち込まれると臑に傷持つ身の人間からは特に恐れられている。 宗佑もまた、違う意味で、彼女を恐れている人間のうちの一人である。 「まあまあ、そんなに怖い顔しないで、リョーコサン」 「険しくもなるわよ、何時だと思ってんのよ!」 コンビニの仕事が終わってすぐに呼び出したんだから、午前一時は確実に回ってます。心の中で呟いて、宗佑は涼子の手にウーロン茶の入ったグラスを握らせた。 「おまけに何でウーロン茶なのよ!こっちはやっと仕事から解放されたところなんですからね!」 「そりゃ俺も一緒だよ」 「あなたの事情なんかあたしの知った事じゃないわよ」 「んーそりゃそうなんだけどさ、ちょっと話が深刻だからさ、リョーコサンには素面でいてもらいたくってね」 何か怒鳴りつけようと口を開いた涼子は、そのままため息をついた。いつもと変わらぬとぼけた表情の宗佑だが、その表情とは裏腹な、真剣な鋭い目の光りに気づいたからである。 「・・・一体何があったの」 「その前に一つ確認したいんだけどな。渋谷の方で、高純度のヘロインが出回ってるってのは本当の話なのか?」 「どうしてそれを・・・!」 「声が大きい」 ぴしりとむち打つような鋭い声で涼子を制止する。 「確認するまでもなく、本当のことのようだな」 「ええ・・・最近、急にヘロインが出回るようになったんだけど、全然ルートがつかめないのよ。これまでの売人のルートとは違うらしいんだけど、それらしい動きは全然・・・」 きゅっと唇を噛む。そんな仕草も色っぽいのだが、下手なことを言って殴られては困るので、黙って鑑賞していることにした。 「ジュクでも、同じように出回る予定があるって言ったら?」 涼子の手が握りしめられた。かなりの自制心で、「胸ぐら掴んでぶん殴る」を抑えつけていることがありありとわかる、顔面のひきつり方だった。 「・・・一体どこでそんな情報手に入れたのよ・・・」 「えっとー、情報源は秘匿するってゆーのがジャーナリズムのお」 「殺すわよ」 本気で宗佑のことを殺しかねない、低く地を這うような声に、宗佑も肩をすくめた。 「はいはい。・・・えっと、どこから話せばいいかねえ・・・」 一瞬、沈黙が流れる。涼子も、今度は宗佑が真面目に考え込んでいることがわかるのか、何も言わずに宗佑の横顔をじっと見つめていた。 「・・・たまたまさ。コンビニの前にある電話使おうとしてたら、きいちまったんだよ。ペイの四番を扱う、って話」 「コンビニ前?一体どうして、誰が・・・まさか!」 「お前の思ってる通りだよ。中坊のガキさ」 隠語でペイの四番といえば、高純度ヘロインのことで、純度八十〜九十九%の品質の良い製品だ。末端価格は0,1グラムで五万円と言われている。近頃は低年齢層まで薬物汚染が進み、高校生や中学生が不法所持、使用で検挙されることが多いが、自分が売人から買ったものを転売して利益を上げようというのは無理な話だ。転売を続けられるほど頻繁に品物を手に入れるのはかなり難しい上に、そんな商売を売人やその元締めである暴力団が黙って許しておくはずがない。早々に見つかって暴力尽くで売人にされるか、それとも見せしめのために殺されるかのどちらかだろう。 となると、あとは一つしかない。 「まさか・・・子供を売人にするなんて・・・」 「これまでのルートの作り方を想定しているだけなら、なかなか尻尾がつかめないのも当然さ。渋谷のルートは、あの辺りを仕切ってるガキどもだよ」 「じゃあ、新宿ルートも」 「それが、・・・ここから話がややこしくなってくるんだな」 「どういうことよ」 「どうも、ジュクを仕切ってる奴は、渋谷の奴とは違うみたいなんだな。ヤー公の手が入るのを嫌ってるらしい」 「自分たちでアガリを自由にしたいってこと?」 「違う、全然違う。・・・ヤクに手をだすってのは、当然ながら違法行為だろ。そういうことすると、これまた当然ながら、警察が出てくるよな」 宗佑は煙草に火をつけた。昼間のコンビニに集まってくる少年たち。宗佑が見ただけでも、メンバーとしては十五人はいただろうか・・・その少年たちが、全て、一人の人間の意向に従っていた。それも、暴力で威圧して統率しているのではなく、理屈で納得させている。もちろん、腕っ節も利くのだろうが、彼らはそれだけではない、全ての面で「あいつにはかなわない」と心服しているのだ。 一体どんな少年なのだろうか。是非会ってみたかった。 「そいつは、それがいやなんだと」 「イヤって・・・違法行為を取り締まられるのは仕方ないことじゃない」 「いやそうじゃなくってさ。それは良いんだよ。ヤクを売ってる奴、買ってる奴が逮捕されて、ぶち込まれるのは構わないのさ」 「じゃあ・・・」 「そいつは、ただ、自由におもしろおかしく遊んでいたいのさ。無駄に悪ぶって警察と衝突して、結果的に面倒なことに巻き込まれて振り回されるのはいやなんだ」 コンビニ前に居た少年たちは、宗佑が彼らの企みをかぎ取って、探るためにわざわざ店員にまでなったとは夢にも思っていなかったのだろう。「いいトシしたオヤジ」であるはずの宗佑のノリの良さに、彼らはすっかり打ち解け、いろいろなことを教えてくれた。新宿一帯を束ねる「人形」と呼ばれる少年のことも。 「詳しいことは教えてくれなかったけどな。いざとなったら、警察に刃向かうこともしたけれど、中途半端にサツの手が入るようなことはさせなかったらしい。結果的に、その方が自由でいられる。いつもいつも警察の目をきにしながら、なんてことなく、な」 「・・・そんな命令、他の子たちがきけるのかしら?権威に従ったり、目をはばかったりするのが一番嫌いな年頃でしょう」 「別に、あいつらは隷属してるつもりはないんだよ。アタマの奴に、隷属させてるって意識もない。じゃあ何で言うこと聞いてるのかっていったら、そいつの言うとおりだったからさ」 「人形」の言うとおりにしたら、よそのチームとのもめ事も減った。何かトラブルがあって叩かれたり、壊滅したりするのは目立って暴れ回っていた奴らであって、自分たちはいつも傍観者で居られた。そして、気づいたら、新宿は自分たちのなわばりになっていた。 「子供の考える事じゃないわね・・・」 「だから、渋谷だけならまだしも、自分たちのなわばりにまで汚い手を出そうとするヤー公が許せなかった。ガキ共はヤー公に手なづけられたふりをして、逆に痛い目に遭わせてやろうとしてるんだ」 最初は宗佑も、ヘロインの密売に一枚噛んで小遣いを稼ごうとしているバカガキどもだと思っていた。だからわざわざ介入して、思いとどまらせようとした。・・・もちろん、ほぼ一文無しになって、バイトでも何でもしないと生活費もない、という状態になってしまったということも理由の一つだが。 だが、彼らは違った。逆に、暴力団相手に喧嘩を売ろうとしていると気づいた。しかし無謀だという意味では同程度、いやそれ以上に危険なことだった。自分たちに刃向かおうとしている子供たちを黙って許してやるほど、彼らは寛大ではない。 「ジュクは自分たちのものだ。そう言いたいんだよ、あいつらは」 「だけど、実際どうするつもりなのかしら・・・痛い目に遭わせるって言ったって、本当に痛い目に遭わせようとおもったら、私たち警察に密告するしか」 「まだあるだろ?」 「え?・・・まさか・・・」 「実際、怖いもの知らずだよな。いや、賢いつもりでもまだコドモだって言うべきなのかな・・・あいつら、渋谷から手を伸ばそうとしている奴らと、ジュクを牛耳ってる奴らと、ヤー公同士咬み合わせて、自分たちはドロン、を決め込むつもりらしい」 「やくざのしつこさを知らないのね」 宗佑はうなずき、ため息をついた。 「多少家から遠い場所を使うくらいじゃ、奴らの目はごまかせやしねえ。ヤー公のメンツにかける思い入れと組織力を舐めてやがんだよ」 実際、宗佑は彼らの通う学校と自宅の場所を掴んでいる。宗佑から見れば、呆れるほど無防備な彼らは自分たちの身元が割れていることに全く気づいていない。宗佑の場合は少年たちに気づかれないように気を配る必要があったが、暴力団が彼らに復讐するとなると、そんな気遣いをする必要などない。全てを捨てて逃げることの出来ない子供を追いつめ、傷つけることなど、それこそ赤子の手を捻るよりも簡単なことだ。 「で、そこで涼子オネーサマの出番をお願いしたいなって話になるわけさ」 「・・・感謝したらいいのか恨めばいいのかわからない話ね」 涼子は肩をすくめた。宗佑に持たされたウーロン茶入りのグラスを握りしめたままだったことに気づき、ぐいっと一気に煽る。目を閉じ、軽く息をつく。その表情は、疲れの色が濃く浮かんだものだった。毎日毎日、休む間もないほどに押し寄せてくる事件の数々。 だが、涼子が目を開いて宗佑に向き直ったとき、そこに疲れた表情は跡形もなかった。精悍な刑事としての強い瞳の煌めきが宗佑を射抜いた。 「取引はいつなの」 「明日」 「・・・どうしてもっと早く教えてくれなかったのよ」 「仕方ねえだろ、ただの小遣い稼ぎじゃないってわかったのが今日だったんだ」 「もう・・・仕方ないわ、あなたにも手伝ってもらうわよ、宗佑」 「おいおい、民間人を使おうってのかよ。そんなこと、上が許さないだろう」 「上層部を説得して捜査員の大量動員を申請するだけの時間がないのよ。何もあなたを正式な捜査員として使う訳じゃないんだから安心なさい」 コンビニの店員から、警視庁のお手伝いさんかよ。つくづくやっかいなことに首を突っ込んでしまったものだ。これなら、最初から涼子に押しつけてしまえばよかった。なまじ、余計な情けをかけたばかりに・・・ 「何をぼんやりしてるの、行くわよ、宗佑」 「・・・はいはい」 翌晩、宗佑は現在の職場であるコンビニを、向かいの喫茶店から見張っていた。いつも通りに集まってくる少年たちの表情はこちらが拍子抜けするほど普段と変わりなく、本当にそんな大胆なことを考えているのだろうかと疑わしくなってくるほどだ。 宗佑は二杯目のコーヒーを啜りながら、落ち着かない気分で彼らを見つめていた。 思いがけず少年たちの企みを聞いてしまった日から二週間が経ったが、一度も姿を現していない人間が居る。それが、例の「人形」と呼ばれるリーダー格の少年だ。それとなく彼らに探りを入れたが、少年たちもその「人形」の素性を知っているわけではないらしい。通っている学校や年齢、なんと名前すら知らない人間が多いという。少女のように白い肌と赤い唇、大きな瞳、いつも物静かであまり表情を動かさず、笑ったとしてもどことなく作り物めいた印象が拭えないところから、いつの間にか誰かが「人形」だと言い出したらしい。 今日は、やくざと直接接触して「商品」の受け渡しをして、ついでに渋谷を牛耳る暴力団と新宿を牛耳る暴力団とを咬み合わせてやろうという日だ。そろそろ御大登場ということになるのだろうが、・・・宗佑は、少年が一度も姿を現さないことに妙に引っかかりを感じていた。 彼が、仲間を裏切ろうとしているなどということはないだろう。仲間を売って暴力団の内部に入り込んだとしても、一度裏切りを犯している人間は信用されない。それに、下っ端の使いっ走りとして入ってくる人間は、彼と同じ年代の人間だ。自分たちを簡単に裏切った人間を受け入れるはずがない。いや、そもそも、そんな浅はかなことをするような人間ではないはずだ・・・一度も会ったことのない「人形」と呼ばれる少年に、宗佑は何故か確信を以て信頼に似た気持ちを持っていた。 彼は、頭が切れる人間だ。それも、大人顔負けに。 だが、それでも彼ではダメなのだ。本当にやくざを叩きのめそうと思えば、こちらも同じ場所まで落ちるか、それとも大上段から警察という「正義」の力をもってするか・・・どちらにしても、中途半端な力ではとても太刀打ちできるものではない。なんだかんだといって警察が最後まで暴力団を叩くことが出来ないのも、警察の力が足りないからではなく、やくざたちの生命力が余りにも強すぎるためなのだ。 何故、彼は姿を現さないのだろうか。 「渋い顔ね」 前の席に誰かが腰を下ろした。宗佑はそちらを振り向くこともせず、呟いた。 「気になるんだよ、『人形』が姿を現さないことが」 「何かをたくらんでるっていうの?」 「いや」 宗佑は涼子に視線を移した。 「あいつらの言うとおりだと思う。この街にいるガキどもに対するやくざの介入を嫌っているというのは本当のことだろうと思う・・・ただ・・・」 そこで言葉を切ると、宗佑は黙って頭をぽりぽりとかいた。 理由ははっきりと言えない。自分自身、なぜそんなに彼が姿を現さないことを気にしているのかがわからないでいるくらいだ。だが、・・・理屈ではなく、裏の世界を泳いだことのある人間しか感じることのできない「何か」がそこにあった。 「・・・とにかく、気をつけることにするわ」 「そうしてくれ」 暴力団には、あくまでも警察が独自の力でこの取引をかぎつけたと思わせなければならない。子供たちが彼らに一杯食わせようとしたことなど、感じさせてはならないのだ。少年たちは「おいしいところだけ浚って行かれた」と不満を感じるかもしれないが、逆にそうすることによって、はじめて暴力団から少年たちの陰を薄くしてやることができるのだ。 夜も更けてきた。ちらほらと見えていた塾帰りの小学生たちの姿も消え、あたりにはあの少年たち三人と、下宿生らしい学生たち、会社帰りのサラリーマンの姿がたまに見えるだけになってきた。 「そろそろ出るか」 宗佑と涼子はそろって店を出た。コンビニと反対の方向へさりげなく歩いたあと、ぐるりとワンブロック回り込んで、張り込みを続けている車に乗り込んだ。 「どう、動きは?」 「今のところはないようですね。ただ、時々妙な目つきをした男がコンビニを見張っているようなそぶりを見せていましたよ」 「渋谷組かな、新宿組かな」 「渋谷ですね、以前に顔を見たことがあります」 涼子の部下の若い刑事はちらりとバックミラーを覗いて言った。 「ヤクの売人として挙げられたこともある男ですよ」 「当たりね。あとは、新宿から来る組さえ特定できれば・・・」 実際にやくざ同士が顔を合わせ、少年たちの「二股」行為に気づく前に飛び出して行って逮捕してしまえば、そんなことを考える余裕などないはずだ。それに、今の時点なら、やくざたちも少年たちの顔や身元までは把握できていない。少年たちを護るためには、全てを曖昧なまま、片づけなければならないのだ。 「・・・来ました!西山組の下っ端ですよ、あいつら」 新宿に勢力を伸ばしている暴力団の名前を口にして、刑事が緊張に身を震わせた。武者震い、というヤツだろう。 「目標出現」 無線を手にした涼子が鋭く囁いた。宗佑にはわからないが、このコンビニを取り巻くように涼子の部下と同僚が張り込みを続けていたのだ。人数こそあまり確保できなかったが、要所には人員を配置してある。その包囲網の輪の中に入った時点で、彼らは袋の鼠だ。 「警部補、田辺組の奴らです!」 言葉巧みに、「時間通りに来なければ信用しない」と主張し、きっちり同時刻に敵対し合う暴力団員を鉢合わせさせる少年たちの計画どおり、彼らはぴたり同じ時刻に登場した。 「出るわよ!」 車から飛び出し、もの凄い形相で駆け寄ってくる刑事たちにやくざたちははっと身構えた。同様に、まさか警察が自分たちの計画を知っていたとは思っていなかったらしい少年たちも狼狽えた表情を見せる。その様子を見て、やくざたちは少年たちや敵対する暴力団員には目もくれず逃走に移った。手に提げたバッグの中には悪魔の白い粉が詰まっているのだ、現物を押さえられては、どんな言い訳も通用しない。 「警視庁よ!おとなしくしなさい!」 「ちくしょう、このアマぁ!」 一番弱い一角だと誤解したやくざが、涼子に掴みかかってくる。が、残念ながら涼子は弱いどころか合気道の有段者だ。勢い余ったふりをして肩の関節を外すくらいはお手の物だ。かえるが踏みつぶされたような情けない悲鳴を上げてやくざがアスファルトの上を転げ回る。 立ちすくんでいた少年たちが我に返ったころには、やくざたちは刑事の手によって捕らえられていた。 「さ、坊やたちも来てもらおうか」 例え売人になる意志はなかったとしても、参考人として事情聴取しなければならないし、やくざに少年たちの裏切りを悟らせないためにも彼らの補導は必要なことだった。 「な、何するんだよ!俺たちが何したっていうんだよ!」 「それはこれからゆっくり聞かせてもらうわ」 三人の少年たちの一人の腕を掴んだとき。 「きゃっ・・・!」 「火炎瓶?!」 突然、天から降ってきた火炎瓶が割れ、炎をあげた。反射的に上を見上げたとき、声がした。 「走れ!」 「あ・・・アカリ!」 「ぼやぼやするな!」 涼子たちの腕を振り払い、走り出した三人の少年。後を追いかけようとした涼子たちの足下に、また火炎瓶が落下した。 「あの子たちは構うな!それよりあの子を・・・『人形』を捕まえるんだ!」 宗佑は咄嗟に叫んでいた。 元からあいつは、警察の介入を予測していたんだ。そうでなければ、仲間を逃がすためのめくらましに火炎瓶など、使えるはずがない。あんなものをいつも持ち歩いているはずがないのだ。 「コンビニの上だ!マンションの廊下にいるんだ、捕まえろ!」 宗佑は叫びながら、階段にむかって駆け出していた。二段飛ばしに駆け上がり、廊下へ回り込むと、思った以上に小柄で華奢な姿があった。このマンションには階段は二つあるが、一つは今宗佑たちが駆け上がってきた表階段で、裏口の非常階段は、すぐに刑事が回り込んでいる。エレベーターは表階段の横に設置されているから、彼の逃げ道はもうない。 「・・・火炎瓶とはまた、おいたが過ぎるんじゃないのか、『人形』くん」 ゆっくりと、近寄る。目深にキャップをかぶった少年の表情は殆ど街灯からの陰に隠されていて、わずかに赤い唇と、茶色っぽい髪が覗いているだけだった。 「良くからくりがわかったね」 唇が笑いの形をとる。少年たちの会話の断片から、企みを見抜いた宗佑を誉めているのだろうか?宗佑がぴくりと眉を上げたとき、不意に少年の体が流れるように動き、宗佑と反対側の方へ駆け出した。 「あっ・・・!」 少年はひらりと壁を乗り越え、外へ飛び降りた。昼間でもこれだけの高さがあれば無事では済まないのに、ましてやこんな暗闇の中では大怪我をしてしまう。慌てて柵にとりつき、下をのぞき込むと、隣家の塀や壁の上を身軽に走り、乗り越えて刑事たちの追跡を捲いて逃走する姿があった。 万一のために、逃走ルートを決めてあったのだろう。大の大人、それも警視庁の腕利きたちを手玉にとって仲間も自分自身も逃げおおせた手並みは鮮やかで、お見事、と言うしかない。 「やられた・・・な」 確かに、ただ者ではなかった。さすがにこの広い新宿の街を、子供たちだけだとはいえ束ねただけのことはある。 宗佑は、ただ苦笑いを浮かべる他なかった。 |