こどものまち 1








 何か仕事はないか。
 そう思いながら、東城宗佑は真剣に目の前のプレートを見つめていた。
「・・・あっ・・・」
 最後の最後、もうこれ以上は無理、という最後の玉が、地獄の彼方へ吸い込まれていった。
「あああああ・・・」
 本当に、文字通りの「一文無し」。ポケットには小銭すら入っていない。本当なら、なけなしの諭吉氏が、大勢友達を連れて帰ってくる予定だったというのに。もっとも、それはあくまでも宗佑にとっての予定、ということなのだが。
「よっ、宗さん、景気はどうだい」
 顔なじみの男がぽんと肩を叩く。宗佑にはすぐに気の利いた答えを返す元気すらなかった。
「・・・そうだな。そろそろ、いい枝振りの木でも探さにゃならんところかな」
「相変わらず思い切った突っ込み方してんねえ。一人モンはうらやましいよ」
「ちぇっ」
 一人モンだろうが何だろうが、儲かりたいのは誰でも同じだ。宗佑は口の中でぶつぶつ言いながら、パチンコ屋を出ることにした。正真正銘「一文無し」では、これ以上店に居ても、顔なじみに冷やかされることはあっても、誰かが玉を恵んでくれるような幸運なことは起こり得ない。
 外に出て歩き始めるとすぐにぽつり、ぽつりと水滴が落ちてきた。
 天までもが我を見放したか------空を見上げて大きなため息をついた。だが、嘆いて見せてもため息をついて見せても、誰も同情してはくれない。いや、同情などしてくれなくても、ちょっとカネを寄越してくれたらそれだけで十分なのだが、それもまたとうてい望むべくもないことだ。
「しゃーねえなあ・・・親分とこへ、行くかなあ」
 親分と言っても、やくざの親玉ではない。それどころか、警視庁では腕利きの猛者として名をあげていた名刑事である。ひょんなことから知り合い、宗佑を犯罪者すれすれの(いや、実際にはムショにぶち込まれたこともあるのだが)生活から足を洗わせた、いわば恩人だ。今では警視庁を辞し、探偵事務所を開いている「親分」は、時には宗佑に仕事を回してくれることもある。出来ればあまり迷惑をかけたくはないのだが、その「親分」のカオで入居している事務所兼用のマンションの家賃さえ滞納しそうな現在の状況では、そうも言ってはいられない。
 本当に逆さまにして振り回されても一円も出てこない状況だが、幸いテレホンカードなるものを持ち合わせている。「親分」に連絡を入れようとあたりを見回すと、すでにとっぷりと日が暮れた暗闇の中に、明るいコンビニエンスストアの明かりが見えた。駐車スペースには二、三台の車とバイク、自転車が停められていて、店外に設置された公衆電話の前にたどり着くのに少々苦労したが、なんとか自転車とバイクの間をすり抜けて受話器を取り上げた。ポケットのあちらこちらを探り、「親分」の事務所の番号をメモしたアドレス帳を引っぱり出してプッシュしようとしたとき。
「売るのはペイの四番ってのらしいって」
「ふーん」
 宗佑は咄嗟に、自分の事務所の番号を押していた。受話器の向こうから、誰も出るはずのない呼び出し音が空しく響いてくる。どうやら、先ほどの声は車の陰になっている向こう側から聞こえてきたようだった。
「高いの、それ?」
「うーん、どうだろ。エルとかよりは高いって聞いたように思うけど」
 まだ中学生か高校生くらいなのだろう、少年たちの声はあまりにも無防備だった。周囲に誰かが居て、自分たちの会話を聞いているかもしれない、などとは夢にも思っていないのだろう。
「うまいことやって稼いでるんだろうなあ、あいつら」
「多分ね」
 くすくすと笑う声。車の向こうに居るのは、どうやら三人らしい。
「どこでやんの?」
「ここで良いんじゃないの?俺らの家から遠いしさ、普段はここに来ないし」
「後で見つかってもやばいか」
「そーいうこと」
 少年の一人が立ち上がったらしい。ぎょっと息を呑んだような気配を感じたが、宗佑は素知らぬ振りで、いらいらと指で電話機を叩き、舌打ちをしてみせた。その仕草で、ただ電話をかけにきただけのお客だと思ったらしい。安心したように雑談しながら立ち去っていく少年たち。
 その背中をそっと見送った宗佑は、ため息をついて受話器をフックへ戻した。
「四番ねえ・・・マジかよ」
 今や電話をかけようとしていたことも忘れ、宗佑は立ちつくしていた。
 そもそも、宗佑が「親分」となかなか連絡をつけようとしないのも、出来る限り楽をしたい、というぐうたら根性のなせる技なのである。出来損ないは出来損ないなりの大街道を歩いてきた宗佑は、裏の世界に顔が広い。そのためか、「親分」からも探偵としての腕を高く買われており、宗佑に回ってくる仕事と言えば根の深い、面倒な仕事ばかりなのだ。自分のような人間を信用してくれているのは本当にありがたいが、手の掛かる仕事は正直言って全然嬉しくない。迷い犬探しだとか、浮気調査だとか、そういうアタマを使わないで済む仕事の方が嬉しい。いっそ浮気調査専門の看板をあげようかと思うところだ。
 だから、これは出来れば避けたいネタのひとつではあったのだが。
「しゃーねえなあ。これも何かの縁でしょ」
 宗佑は肩をすくめると、コンビニエンスストアの扉を押し開いた。
「すみません、この店員募集って、俺でも応募できます?」



 午後四時から午前一時までが、宗佑の勤務時間である。大して忙しい店でもなかったので仕事は比較的楽だった。店長から言われたのは、万引きが最近増えてきたのでそれを注意して欲しいということだった。確かに店には小学生から高校生の姿が多い。店の外にも、常に三、四人の少年たちの姿が見える。あの日、宗佑が図らずも会話を盗み聞きしてしまった少年たちもほぼ毎日、店の前に来ては夜遅くまで帰ろうとしなかった。
「どうしたんですか、東城さん、ため息なんかついちゃって」
 一緒に働くことの多い学生アルバイターが尋ねてきた。
「んー・・・いや、あの子たちがさ」
「ああ、毎日来てますよね」
「なんっつーかさあ、毎晩こんなとこに集まってただ喋ってたり、踊ったり、他にすることないのかねえ」
「ああいうのが楽しいんでしょ。他にすることがないんじゃなくて、あれがやりたいことなんじゃないですか」
「そんなもんかねえ。俺なんか、夜はもっと他にいろいろやりたいことがあるけどなあ。ホント、夜の時間の無駄遣いしてるようにしか思えんね」
「それって、俺らが働いてる時間帯にああやって遊んでるとこ見てるから、夜の時間を浪費してるように見えるだけなんじゃないっすか?」
「・・・なるほど、そーかもね」
 わはは、と笑い合ってその場を誤魔化したあと、宗佑はもう一度ため息をついた。
 あの日、丁度いい具合に店員を募集していたコンビニに潜り込んで、彼らの様子をそれとなく探っていたが、やはりあれは宗佑の聞き間違いや勘違いではなかったようだ。彼らは着々と準備を進め、合い言葉やら売買の頻度やらを打ち合わせ、後は売り物を手に入れるだけ、という状況まで事態は進んでしまっているらしい。
「・・・な、水上くん」
「なんです?」
「あのさ。カオはどっちかつーとブサイクなんだけど、とても心の優しい女の子と、すごい別嬪なんだけど性格きつくておっそろしい女と、どっちが良い?」
「何ですか、それ」
 バイトくんは妙な表情になったが、しんみりと問いかけてくる宗佑に、首をひねりながら答えてくれた。
「顔が良いに越したことはないですけど。でも東城さん、結婚考えてるんだったら優しい子の方がいいですよ。俺の従兄弟のやつ、カオで選んでひどい目に遭いましたから」 「やっぱそうか・・・」
 残念ながら、宗佑の考えていたのは結婚相手ではなかった。そこに、深い悩みの種があるのだが、それは口には出せない問題なのだった。

×       ×       ×


(つづく)







2 へ




人形の森(東城親子)シリーズ 目次へ