千歳受難曲 1









 巡察官の階級には、第一級から第八級までの等級がある。第八級は採用試験にパスし、 入庁したばかりの研修生、第六および第七級は制服着用勤務で、定められた地域を重点パ トロールする。第三級から第五級はその上部に位置し、特定の重罪指名手配犯を追う、所謂トレーサーである。第一、二級は巡察事務官や係長、部長クラスであるため、実際に外へ出て犯罪者を追うことはない。
 トレーサーの中にも二種類ある。一つはベータ・ゾーン内に留まる「内界外勤トレーサー」と、主に平行世界であるはずのアルファ・ゾーンへ移界した者を追う「超界外勤トレーサー」である。
 超界外勤トレーサーになるためには、移界の際に非常な体力を消耗することから、体力は勿論のことだが、重罪凶悪犯を追うトレーサーとしての適性基準を相当なレベルでクリアしていなければならない。巡察官には「キャリア」的なエリートはいないにもかかわらず、「超界外勤トレーサー」がエリートだと言われるのは、ここに理由があるのである。
             


「千歳ー!」
 後頭部に突き刺さりそうな大声で呼び止められ、千歳は苦笑しながら振り返った。
「やあ、但馬」
「お前も辞令もらったんだ?」
 にっこりと人の良さそうな笑みを浮かべて立っているのは、以前にチームを組んですっかり意気投合した但馬だった。もちろん、彼も超界外勤トレーサーである。
「そりゃそうだよ。但馬とチームを組めって辞令なんだから」
「最近、チーム活動多いよな」
 但馬の一言に、千歳は眉を寄せて頷いた。
 内界勤務の者はチームを組むことも多いが、たいていの場合、超界外勤トレーサーは単独で捜査に当たる。彼らがチームを組むときは、大概が『上級』にランキングされているとはいうものの、『特級』レベルの凶悪犯を追う時か、大規模な犯罪組織征討作戦に組み込まれる時と相場が決まっている。つまり、それだけ強大、凶悪な犯罪が行われていることを示しているのだ。
「うん・・・でもさ、萩は単独指令を受領してたけどな」
「ああ、焼き物チームね。伊万里は待機だったし・・・それに、係長はチームか単独か、好きなほうを選べなんて言ってたくらいだし」
「何かあったんなら、あいつらにもチーム指令が出るはずだし、それほど心配しなくても良いんじゃないかなあ?」
「まっ、そうだよな」
 でも、と内心で二人は同時に呟いていた。
 まだどんな任務を与えられるのか、知らされてないのがいやな感じなんだけどね、と・・・。



 チームを組んだトレーサーは全部で七組。内界外勤トレーサーや、超界外勤トレーサーの別なく組んだチームもある、なんとも奇妙な作戦だった。
 具体的な指令を受領するために会議室へ集められた千歳と但馬は、幽かに眉を寄せていた。
 超界外勤トレーサーはもちろん、内界外勤トレーサーの中にも見知った顔がある。そのどれもが、優秀と言うことで名の通った者ばかりだ。そんな人間ばかりを集めて、呑気にはたけを耕しましょうというような簡単な任務が下りるはずもない。いやな胸騒ぎを覚えつつ、人事係長が部屋へ入ってくるのを待つこと三十分。
 ノックの音がした。
 扉が開き、細い銀縁の眼鏡をかけた人事部係長が入ってきた、その後から入ってきた人物は・・・!
「ご苦労様」
 慌てて敬礼するトレーサーたちに鷹揚に敬礼を返したのは、人事部長だった。普通、指令通達の場にわざわざ人事部長がやってくることなどあり得ない。一体何事がはじまるのかと、ちらちらと目を見交わした時、部長の後に続いて、ぞろぞろと制服姿の巡察官が入ってきた。
「では、指令書を読み上げる」
 係長は、トレーサー達の動揺を承知の上で、何の説明もなく指令書を読み始めた。
「第一○三八五五号辞令による臨時チームを結成した七組のトレーサーに、特別任務を与える。・・・」
 チームを組ませることが既に「特別」であるのに、これ以上わざわざ「特別」と断る任務とは一体どんな過酷なものなのであろうか?緊張が支配する中、係長はたんたんと続きを読み上げた。
「各チームに第八級から選抜された研修生を一人、所属させる。指導期間は二週間、その間機動服着用で市街地を巡察研修すること」
「げっ」
 トレーサーの中から、悲鳴のような声が聞こえたが、係長はその悲鳴の主を確認しようともせず、重ねるように言った。
「諸君も承知の通り、巡察官の需要は日を追って増えているが、採用試験を通過する者はごく僅かだ。その中から、更にトレーサーとして昇級してくる者は輪をかけて少ない。重点地域をパトロールする警邏巡察官の仕事が大切なのは今更言うことではないのだが、実際はトレーサーの手が足りていない。・・・それは、日頃現場に出ている諸君が一番身を持って実感していることと思う」
 うまいよな、と千歳は内心呟いた。
 確かに、係長の言うとおりだ。巡察官になる人間が少ないのは勿論のこと、トレーサーは万年人手不足だ。そのせいで、千歳も但馬も、ろくな休暇を取れたためしがない。少しでもトレーサーを増やしたい、そのためには優秀な人材を確保して、抜擢していく。それは人事部として筋の通った話だ。
 だが、その「教官」を現役のトレーサーにする必要性はないのではないか?実際、こうして一人の研修生を二人のトレーサーが世話してやることによって確実に現場はトレーサーを十四人、奪われているのだ。
「もちろん、諸君に期待しているのは、研修所の教官のような役割ではない」
 部長が一歩前へ出た。トレーサー達が見事に隠し果せている内心の不満を解消させるために、係長が同席を求めたのだ。 
「彼らは第八級巡察官だが、研修所にいる研修生とは違う。実地研修ということで等級こそ第八級のままだが、一通りの研修は既に修了している。第七級の巡察官と同等と見て良い」
「部長。では、通常勤務と思って良いのですね?彼らに余計な気を回す必要はないと」
 内界外勤トレーサーの玉城(たまき)が鋭い目で前に並んでいる第八級巡察官と部長、そして係長を見つめた。 
「もちろん、千歳や但馬といった、超界外勤トレーサーたちも通常の内界勤務と思って良いと言うわけですか?」
 玉城が喧嘩腰とも言えるような口調で言ったのも、同情できないことではない。前に並んだ七人の巡察官たちの目を見れば、もう少し気が短ければ、千歳も同じことを聞いていたかも知れない。
 彼らは恐らく、研修所の中では優秀な成績を修めていたのだろう。だからこそ、この場に居るとも言えるし、実地研修をさせろと言う要求を出すだけの、ある種の「思い上がり」も持ち合わせているのだ。
 そもそも、巡察官に「実地研修」などありはしない。研修が終われば、即、現場へ放り出されるのだ。そこで、失敗したり危険と隣り合わせの任務をこなしていくことによって、成長していく。実際そうやって一つずつ体で覚えていくのが、実は一番確実な方法なのだが、我が力を過信している人間にとっては「こんなところでグズグズしているわけには行かない」焦燥感を感じるのだろう。
 それならば、第三級のトレーサーについて実地研修をすることによって、より多くのことを吸収しようという------心がけは感心なのだが、そう挑発的な視線を向けられては、こちらもそうお人好しな温かい目を向けている気持ちにはなれない。
 正直に言えば、「こっちだって忙しいんだよ」なのだ。
「もちろんだ」
 係長は、気圧されて一瞬口ごもった部長に代わって答えた。
「先程、部長が仰ったように諸君は研修所の所属教官ではない。巡察研修とは言え、実際市街地へ出て機動服を着用していれば、銃弾の的になることはあっても、遠慮して捜査協力してくれるというようなことはないだろう」
 ぎょっとしたように、研修生達が係長に視線を送る。係長はさらりと落ちてきた髪を軽くかき上げてトレーサーと研修生たちに微笑を見せた。
「とはいうものの、彼らの研修には莫大な費用がかかっている。『警察庁』の予算は無尽蔵ではないことを考えて行動してくれたまえ」
「・・・はっ」
「重点巡察区域は後ほど、巡察事務官から指示があるから、それまで待機しているように。・・・解散!」
 部長はあからさまにほっと胸を撫で下ろし、会議室を出ていった。係長も後に続いて姿を消したあと、但馬がぼそりと呟いた。
「さすが、法律大学出身の才媛は言うことが違うね。おっかねえ」
 人事部は『警察庁』の根幹ともなるべき、重要な部署である。その係長ともなれば、他部署の係長は一段違う等級になるのだが、揚羽係長は人事部の中で初の女性幹部だった。噂では、治安『判事』の後輩らしいが、さすがにそう言われるだけのことはあって、怜悧な微笑でざっくりと一刀の元に相手を斬り倒すところは治安『判事』に似ている。
「そんなことに感心してる場合じゃないだろ。問題は別にあるじゃないか」 
「そうだな。あの人、すげー別嬪なのに、笑うと怖いなんて損してると思うな」
 いや、そうじゃなくて。
 千歳は黙って溜息をついた。

(つづく)






2へ





『ガーディアン』目次へ