キャット・テール怪盗団  2








「来るなぁ、ぶっ放すぞぉ!」
 ひゅ、と乾いた音がして、すぐ頭の上の壁に弾丸がめり込む。行かなくてもぶっ放すくせに、と千歳は冷静に降りかかってきたコンクリートの破片を頭から叩き落とした。
「先程からずっと、膠着状態に陥っています」
 重点区域を警邏巡察する制服着用の内勤巡察官が困りきったように千歳の顔を見つめる。千歳は周囲を見回した。水も漏らさない、内界外勤トレーサーが誇る鉄壁の包囲網が展開されている。確かにこれはチンピラのような中級の銀行強盗二人組には充分パニックを起こさせるだけの圧迫感はあるよな、と千歳は納得できた。が、それだけでは何の解決にもならない。
「・・・隣のビルは、どうなってますか」
「両隣とも、一時退避をしてもらっています」
「爆発物を持ちこんでいる可能性は?」
「いえ、目撃者の証言などを合わせて考えますと、自動小銃一丁および拳銃を二丁持っているだけのようです」
 千歳は時計に目をやった。千歳が出動指令をうけてからすでに一時間が経とうとしている。それ以前に、事件発生から考えると、もう二時間近いだろう。こういった強盗の居直り篭城は、いかに短時間で解決するか、がポイントとなる。長引けば長引くほど、犯人の苛立ちや凶暴さも増してくるし、人質たちの体力の消耗がひどくなり、危険にさらされることも多くなってしまうのだ。
 千歳はため息をついた。
「・・・仕方ないな」
 
 犯人二人組の顔写真と前歴をしっかりと頭に叩きこんで、千歳は銀行の右隣のビルにこっそりともぐりこんだ。こっそりとはいっても、もちろん包囲網のメンバーには連絡してある。
 ベータ・ゾーンでは、銀行強盗のような事件では、一件に平均四十五分から一時間しか時間をかけない。それはもちろん、強盗するほうも取り締まるほうもやることが暴力的で単純事件が多いからだが、一件あたりにそう多くの時間を費やすことができないという事情も多分に影響している。『ガーディアン』機構という、非人間的なプロジェクトまでが発足しているにも関わらず、それでも、犯罪発生率は非常に高い。現場に復帰したてということで一時的に内界捜査に回ってはいるが、千歳本来の現場、アルファ・ゾーンへの移界捜査陣は慢性的な人手不足に陥っている。さっさとこの件を片付けて、超界外勤へ戻らなければならない。
 そっと窓をあけ、隣のビルの窓ガラスにガラス切を押し当てる。すーっと丸い線が引かれた所へかるく拳を叩きつけると、ざらりとした音がしてガラスが外れた。強盗が入った時点で、すでに警報が喚き立て、その後電源が切られている。千歳はそっと廊下に降り立った。
 銀行店舗部分は一階にある。階段を降りていくと、次第に男の声が何か叫んでいるのが聞こえてきた。
「くそっ、車はまだかよ!」
 多少の動きをごまかすことができるように、人質の命と交換で逃走用車両を準備する、と申し出るように頼んである。なかなか準備が整わないことに、犯人は苛立ちを隠せないでいるらしい。
 千歳は銃を取りだした。麻酔弾にモードを切り替えると、店舗へつながる扉の錠を焼ききる電熱線をそっとあてがった。ほんのわずかに電熱線が震える音が立ったが、鉄板はチーズを切るようにあっさりと切り落とされた。ゆっくりと扉を押すと、何の抵抗もなく扉が動いた。後は、包囲陣とのタイミングを合わせるだけだ。
「車の準備ができたぞ!さあ、人質を開放するんだ!」
 打ち合わせていた五分が経過して、包囲陣から犯人への呼びかけが始まった。
「もっと包囲を下げろ!」
「・・・わかった」
 包囲陣がゆっくりと下がる。それに比例して、犯人たちの緊張感も、下がっていく------
「よーし、一人ずつ外へ出るんだ。走るな、ゆっくりとだぞ」
 人の動く気配、扉が開く音。
 千歳はドアを思いきり蹴り開け、銃を構えながら叫んだ。
「巡察官だ!人質は全員伏せろ!」
「畜生、どこから入ってきやがったんだ・・・!」
 人質たちも、もう慣れたものだ。巡察官からの警告を受けてそれに従わないものは射殺されても仕方がないと知っているものばかり。頭を抱え、カウンターや机の下に逃げ込む。二人のうち、一人は外へ逃げ出し、一人は銃を向けて応戦してきた。耳元を通り過ぎる銃弾の音を聞きながら、麻酔弾を打ちこんでやると、男はずるずると崩折れるように倒れこんだ。『警察庁』特製の、即効性の麻酔弾は、象でも瞬時に眠ってしまうという優れモノだ。
 逃げた男を追って外へ出ると、包囲陣に取り囲まれて袋叩きの目に遭っているところだった。麻酔で眠っている男を引きずり出し、後は救急隊員に人質たちの介抱を任せると、千歳は周りを見渡した。やけに、騒がしい。
「あの・・・何かあったんですか」
 すぐ近くにいた制服巡察官に尋ねてみた。人質全員解放、事件解決のせいというには、あまりに騒がしすぎる。それに、緊張感が持続しているのも妙な話だ。
「何でも、泥棒が出たんだそうです」
「泥棒?・・・」
「ええ、キャット・テールとかいう、常習犯で、人を殺さないのが信条なんですって。なかなか捕まらないんで、自分で怪盗とか名乗ってるらしいんです」
「ふうん・・・」
 そういえば、さっきまでいなかった、機動服姿の巡察官が数名いる。どうやら、この付近で姿を見失ったらしく、どちらへ逃げた、目撃者は、と騒いでいた。
 いつも追っている、アルファ・ゾーンへ逃走している犯人たちは、連続殺人犯や連続強盗犯など、凶悪犯罪者がほとんどだ。大概、『高級』にランキングされている者ばかりなだけに、人を殺さない泥棒、という存在がなんとなく不思議だった。内界には変わったヤツがいるんだなあ、となんとなく感心したとき、包囲陣の指揮を取っていた内界巡察官が千歳に声をかけた。
「千歳巡察官、本部から通信が入っています」
「あ、はい、こっちへまわしてもらえますか」
 機動服に装備されている通信機を示すと、内界巡察官はうなずいて背を向けた。通信に出ようとした千歳に、先程泥棒のことを教えてくれた巡察官がふとつぶやいた。
「あれ、超界外勤トレーサーも内界捜査に加わることもあるんだ・・・」
「・・・君は、巡察官になってまだ日が浅いの?」
 千歳が通信を保留したまま、振り返った。
「えっ?あ、そうなんです、最近やっと試験に合格したばかりなんです」
「今回の、銀行強盗事件が初めての出動?」
「はい、そうです。すごく緊張しちゃいました」
「将来は、超界外勤トレーサーになりたいの?」
「え?」
「いや、この合金刀を見て、僕が超界外勤トレーサーだって気づいたみたいだからさ」
「そりゃ、なれたらなりたいんですけど・・・でも、超界外勤トレーサーは、知力、体力共に優れていないとなれない、って聞いてるし・・・」
 千歳は微笑んだ。
「そんなに誉めてくれなくても良いよ。でも」
 音もなく合金刀が伸びて、横一文字にあたりを薙ぎ払った。避ける間もなく、制服巡察官の胴がまっ二つに切り裂かれる・・・・・
「・・・どうしてわかった?」
 二つに切断されたのは、制服だけだった。中身は、いつのまにか側の塀の上へ降り立っていた。首からつま先まで覆われた、黒いボディスーツ。小さな黒い丸目がねをかけ、髪を後ろで一つに束ねている。髭の剃り跡も青々とした、見るからに精悍な男の顔が、笑っていた。
「ずっと銀行強盗事件の作戦に加わっていたのなら、僕が超界外勤トレーサーだってことは知っていたはずさ。いまさら合金刀を見るまでもなく、ね」
「なるほど」
「それに、超界外勤トレーサーが内界捜査に加わることも、それほど珍しいことじゃない。警察学校でちゃんと教えてくれる。今度巡察官に化けるときは、気をつけることだね」
「ふーん。なるほど、超界外勤トレーサーがエリートと呼ばれているのも、伊達じゃないってことだな」
「・・・お前が、キャット・テール?」
 恐らく、合金刀ではしとめられないだろうと千歳が予感していた通り、鮮やかな身のこなしを見せた男は、不敵な面構えに笑みを浮かべた。
「俺の変装を見破ったのは、あんたが初めてだよ。余計なこと言わなけりゃ、逃げ果せたのにな」
「誉めてくれただけ損したね」
「超界外勤トレーサーってのは、みんなあんたみたいに問答無用で切りかかってくるのかい?俺じゃなきゃ切り殺されてたけど」
 千歳はちらりと周囲に目をやった。二人のやり取りに気づき、制服巡察官が集まってきている。また、この男に制服巡察官に変装されてしまったら、今度は見破れないだろう。さっきニセ巡察官だと気づいたのは、相手が失言したおかげなのだから。早く決着をつけなければならない。
「それは悪かったね。普段相手にしてるのは、トレーサーと見れば殺しにかかってくるやつらばっかりだから」
「俺はもっと紳士だぜ。これからは気をつけてほしいなあ。・・・といっても」
 男はにっと笑った。
「あんたが相手だったら、こっちも死にもの狂いで逃げなきゃ、とても逃げられそうにないな」
「・・・逃げきる自信があるんだ?」
「あんたも、俺を捕まえる自信があるんだ?」
「やってみようか」
 とにかく、この場から離れなくては。挑発に乗るような単純な男とは思えなかったが、千歳が一歩前へ出ると、男は黙って微笑んだ。
「恥かかなきゃいいけどね」
 その勝負、受けた。
 自分で「怪盗」と名乗る自信がある男------キャット・テールは千歳を真正面から見返した。
「本部に連絡を------!」
 キャット・テールが逃走に移る、その一瞬の動きを見せた瞬間、千歳は周囲の巡察官に叫んで後を追った。塀の向こうへ消えた相手を追って、二メートル以上ある障壁を軽く乗り越え、姿を消した後、誰かが言った。
「・・・突入用の装備を背負ったままだぜ。超界外勤トレーサーは流石に違うな」
「さすがのキャット・テールも、今度は逃げきれないかもな」


(つづく)






3へ


『ガーディアン』目次へ