ちなみに、孔雀はイラストの向かって「左」、治安『判事』・翡翠は「右」です。
 袋小路さんのイラスト置き場にある絵では何故か左右逆に紹介されていたので訂正依頼をしたのですが、なしのつぶてなのでココで訂正。





「明けない夜 やまない雨」


 夜、本屋のバイトが終わった途端にベルがなったのに思わず孔雀は眉を寄せた。
「勘弁してくれよ、バイト終わったばっかじゃん…」
 それがもし友人たちからの「遊ぼうコール」だったり、実家からの「元気か食べてるか病気はしていないか今何をしている以下エンドレスコール」だったりすれば、まだ孔雀の表情も余裕があったのだが。
 もう一つの、携帯電話にも似た通信機の呼び出し相手を見て、寄っていた眉がさらに寄せられた。
 相手は「翡翠」ではなく「治安『法廷』」だった。大概、翡翠は孔雀を呼ぶときは「翡翠」個人の端末で孔雀にコールをかけてくる。治安『法廷』の名前で呼ばれるときは、何か余程の緊急事態が起こったときか、あるいは------
「…何かあったのか」
 繁華街から抜けて、細い路地へ入ると、表の喧騒がウソのように静まり返っている。それでいて、面倒くさいジャリやヤクザの因縁をつけられる心配もない、滅多にないスポットだ。耳に入ってきたのは、いつもの生意気な優等生ヅラをした悪人、治安『判事』の声ではなく、治安『法廷』代行執務官の若葉の声だった。
「先輩が居なくなった」
「…翡翠だって一人で遊びに行きたくなることだってあるだろうよ。行き先くらい言って出てるんだろうが」
「だから心配なんだ!」
 矛盾している答えに、孔雀は首を傾げた。
「どこにいるか分かってるんだったら、迎えの車を寄越すなり、なんなりすりゃいいだろ。別に財布を落として一文無しってわけじゃなし、『法廷』に着けばカネだっていくらでも払えるだろ」
「違う、そうじゃないんだ…そうじゃないからお前に電話してるんだ!」
 何か頼みごとをしたいと思っている割には随分と居丈高な態度だ。孔雀はむっと眉を寄せて通信機を睨みつけたが、…確かに、若葉は(翡翠に比べれば)アタマも悪いし機転も利かないし使えないヤツだが、それはあくまでも孔雀の目から見て、翡翠と比べて、の話だ。比較する相手がいなければ、かなりの切れ者なのだろう。そうでなければ、翡翠が自分の手元に無能な人間を置いておくワケがない。それに、普段ならもう少し、孔雀に対する心遣いを見せることもある若葉が、完全に苛立ってただただ怒鳴りつけている。
 孔雀は溜息をついて、通信機に向かって言った。
「通信機じゃ全然お前の言ってる意味がわかんねーよ。そっちへ行くから、俺を移界させろ」



「普通、傘を持たせるか、レインコートを着せるか、どっちかだよな」
 街中を警戒して回っている警邏巡察官だって、レインコートを着用している。なのに、単なる『ガーディアン』であり、巡察官ですらない孔雀が何も持たされずに街中へ放り出されるのだ。
 確かに、『法廷』庁舎を出る頃は、泣き出しそうな空模様ではあったが、雨は降っていなかった。それは確かにそうだ。だが、今日のベータ・ゾーンは朝から降ったり止んだりの天気だったというではないか。加えて、孔雀はアルファ・ゾーンの紙貨幣は持ってはいるが、ベータ・ゾーンで通用する金銭は全く持っていない。どう考えても「これから降るな」としか思えない状況で、ビニール傘さえ買えない状態で放り出すとは、無茶も良いところだ。
 大体、孔雀が濡れようがどうなろうがかまわないと思っているとしても、探しに出ている当の翡翠までもがどうなろうと知ったことではないと考えているとは思えない。若葉も余程慌てているのだろう、と孔雀は雨脚の強くなってきた通りを急いで走りぬけた。

 街外れにある、大きな公園墓地。
 すっかり日は落ちて、照明が昼間のように明るく辺りを照らし出しているさまは、まるでうそ寒い作り物のようだった。
 ふう、と息を吐いた孔雀は、石段の下にしゃがみこんだ。
「よう。探したぜ」
「…やあ」
 柔らかい、いつもの笑み。
 絶望に彩られた、鮮やかな緑の瞳。
 髪から滴り落ちる水の雫は、降り始めてからずっと場所を移していなかったのだろうことを十二分に物語っていた。
「…君には、見えるんだね」
「何が」
「僕が」
 こいつ、雨に打たれて熱を出してアタマがおかしくなったのか、と思った孔雀だったが、翡翠の瞳は哀しいほどに理性を保っていた。
「皆、僕が見えないかのように素通りしていったからね」
 そりゃ、素通りしたくもなるさ。
 すぐ傍に、多少は雨露のしのげそうな木や、バス停や、色々なものがあるというのに、ずぶ濡れで公園墓地の石段に座り続ける白皙の美青年など、妖しの一種かと、恐ろしくて近寄りたくもないだろうよ。
「…消えてしまえたら、良かったのに…」
「…一緒に、か?」
 翡翠は頷きもしなかったけれど、それが正解であることは、孔雀にも容易に知れた。



「先輩には法律大学時代、婚約した恋人がいたんだ。事件に巻き込まれて亡くなってしまったのだけれど、…最近、そのご両親が揃って事故死された」
「別に珍しくもない」
「他にお身内がいらっしゃらなくて、墓守もできないから、と遠くの親族の方が、お墓を処分してしまわれたんだそうだ」
「…永代供養の無縁仏、ってことか?」
「平たく言えば、そうなる」
 若葉はカレンダーを、まるで親の仇のように睨みつけた。
「ご親族のご事情もわかる。関係のない私たちに何も文句を言う資格はないし、言うつもりもない。だけど、今日は、その恋人の、祥月命日だったんだ…」



「ねえ、孔雀」
「なんだ」
「僕の手には、何も残らない…残ったのは、法学書だけだった…」
 黒い革の装丁の、味も素っ気もない法学書。かなり使い込んであるのは、翡翠自身のものなのか、それとも、恋人のものだったのか。
「狭綾の生きた証は、どこにも残らない…墓すら、残らなかった…」
「…墓は生きてる人間のためにあるもんだ。死人のためじゃねえよ」
「なら、何故彼女のお墓はないんだい?僕は、狭綾にとって、お墓を残す必要もない人間だったのか…」
「…お前、アタマ悪いな」
 孔雀は立ち上がって、翡翠の髪をかきあげようとした。
 ぐっしょりと濡れそぼって、指すら入らないほどに濡れきった翡翠の髪。完全に冷え切った頬にまつわりつく髪を拭い上げて、孔雀はわざとらしく溜息を吐いた。
「墓は生きてる人間のためにあるって言ったろ?なくたって別に困らないだろ」
「あったんだ。狭綾のお墓は、確かに、昨日まであったんだ」
「お前は墓がないと、カノジョの冥福も祈ってやれねーほどバカなのか?」
 凍りついたような笑みが張り付いていた翡翠の表情が、ふと、動いた。
「アルファ・ゾーンなんか見てみろ、墓なんか一体いくらすると思ってんだよ?畳半分の程度の墓地で「一聖地」なんてふざけてると思わねーか?墓石立てて、名前彫って、魂入れして、なんてしてみろ、猫でも昼寝しようとおもわねーような狭い墓地で百万以上かかるんだぜ?しかも前人未到の、とはいわねーけど、すんげー山の中の墓地だぜ?」
 アルファ・ゾーンの墓地事情と、翡翠の話がどう繋がるのか、見当も付かない翡翠が困ったように首を傾げた。微かに、翡翠本人の表情が出ている。
「墓を買えないヤツなんか一杯いらぁな。スラムに住んでるやつらが立派な墓立てて毎月お参りしてるなんて話、俺は聞いた事ねえぞ」
「それは…そうだけど…」
「昨日まであった墓が今日はなくなってるってのもよくある話だよ。バブルのときの地上げ屋なんか、墓も寺も何もかも一緒くたに更地にしやがって、ああいうのを天をも恐れぬ仕業、ってんだよ。…でも、それで何か困るのか?」
「困る、って…そりゃ、お参りとか…」
「神道ではな、死んだ人は神様になって、その死んだ人のことを想って手を合わせたところへ、降りてきてくれるんだと。墓まで出向かなくても、そのときその場に顕れてくれるんだと。良い話だと思わねーか?」
「まあ…うん…」
「お前は墓が好きなのか、死んだカノジョが好きだったのか、どっちなんだ?」

 どっちが好きだとか、どっちが大事だとか、そういうレベルの話ではないのだけれど。

 もともと、比べようもないようなことで、だからこそ翡翠はこうやって雨の中を放心状態で座り続けていたのだけれど。いや、放心どころか、「この世から消えてしまいたい」と心から願って、雨が自分をも溶かして消し去ってくれはしまいかと、半分本心から願っていたのだけれど。

「来いよ」
 差し出された、孔雀の手。
 その手を、取って良いのか。
 その資格が、自分にあるのか。

 迷う手が、頼り気なく宙を彷徨った時、暖かい手がぎゅっと翡翠の手を握った。
 とても暖かい、手だった。

「あんまり葉っぱに心配かけてんじゃねーよ。ほら、帰りはタクシー拾うぞ」
「…嫌がられないかな、濡れてるから…」
「この不景気に客を選り好みするタクシーなんか、火焔呪で燃やしてやる。いいから来い」

 ぐい、と引っ張られた時、確かに、翡翠は孔雀に「この世」へと引き戻された。
 死にかけていた心が、体が、「あの世」から「この世」へ所属を決めなおした。
 長い間、同じ姿勢を保ち続けていた翡翠の体が急激な動きに耐えられずに孔雀の腕の中に倒れこんだとき、孔雀は「冷てぇ」と呟いた。
「お前、どのくらいあそこにいたんだ」
「さあ…魂抜きの時から居たから、…」
「午前中からかよ」
 自分の衣類に翡翠から伝わる雨がしみこむことよりも、「午前中からそこにいた」ことに、より強い嫌悪を感じるらしく、孔雀は翡翠の肩を抱いて、大通りへ歩きながら文句を言った。
「お前、ほんとにヒマだな。だから阿呆なこと考えるんだよ、バカヤロ」
「…そうだね」
「ったく、葉っぱと言い、お前と言い、治安『法廷』は阿呆揃いでお先まっくらだな!」


 拾ったタクシーの運転士に多少は嫌な顔をされたが、孔雀が火焔呪を見せて脅したことと、慌てた翡翠がなんとか雨の被害を免れていた治安『判事』の名刺を差し出したことで、運転士はようやっと2人を乗せて、治安『法廷』へ向けて走り出した。
 びしょぬれの翡翠の頭を車の振動と共に抱き寄せてくれた孔雀の肩にもたれかかりながら、翡翠はぼんやりと、先程の会話を思い出していた。

 彼女は神道信者じゃなかったんだけど、そういうときはどうすればいい?と訊けば、孔雀はどう答えるだろうか、と。



 きっと孔雀は言うだろう、「お前が神道信者になりゃいーじゃん」と。
 彼女もその程度の宗旨替えには付き合ってくれるだろうよ、と。


「ね、孔雀…」
「なんだ?」
「明日も、雨かなあ…」
「明日は晴れだよ」
「そうなの?」
「でないと洗濯物が乾かなくて困る。明日は晴れるって俺が決めた」
 君が決めたって、雨は降るし、風は吹くのに。
 でも、君がいうなら、きっとそうなんだろう。


 明けない夜も、止まない雨も、君がいるなら。

 きっと夜は明けるし、雨も止むんだろう。
 何しろ、君がそう決めるんから。



 翡翠が規則正しい寝息を漏らし始めたのを聴いて、孔雀は小さく息をついた。


 こんな夜は、せめて夢を見ずに、ゆっくり眠れるように。





<終>





(この後、「台詞から書く100のお題」67.ずっとそばにいるから。に続く…と綺麗に収まりますね。)


目次へ