どーん。 暗い夜空に上がる花火は美しく、青や黄色の火花を散らしながら消えていく。 「…なあ」 「なに?」 「冬の花火って、なんでこんなに寒いんだろうな…」 「…君がコートを着てないからだと思うけど」 年越しそばだ、年を跨ぎながら喰え!だとか、「餅つきだ!お前も手伝え!」だとか、大晦日の夜中に孔雀から無体な注文を突きつけられたり迷惑をかけられたりすることにももう慣れた翡翠は、「ニューイヤーの花火が見えるから!」と無理矢理に治安『法廷』から、崩れかけた廃ビルの屋上へ連れ出されることにも、多分、周囲の人間ほどには驚かなかった。 だが、多少は動揺していたのだろう、スーツの上へ法服さえ纏っていれば、真冬に外へ出ても寒くはないというのに、孔雀にぐいぐい手を引っ張られながらもかろうじてコートと財布を掴んでいたのは、我ながら一体何のつもりだったのか。法服の上へコートを着ることなどとても出来ないし、法服を脱いでコートを着る手間も面倒くさいし、何の意味もない。ましてや財布など、まるで火事だ!と怒鳴られて動転した主婦のようではないか。 いや、それでは主婦に対して失礼だから、「うっかりもののようではないか」に訂正しようか。 翡翠がぼんやりと答えると、孔雀は首を振った。 「そうじゃねーよ。身体じゃなくて、花火」 「…花火が寒い?」 「なんかさ、そう思わねー?普通さ、花火って夏にするものじゃん。別に夏でなきゃだめって決まりがあるわけでもねーし、夏でなきゃ花火が死ぬってわけでもねーけど」 「まあ、確かに、冬にもこうやって花火が上げられるようになったのは、オサカでも最近のことだしね」 「綺麗だけど、何か、寒いなあって、思わねー?…」 花火が、寒い。 孔雀の言うことは時々、意味不明だ。いや、頻繁に意味不明だが。 どどどーん。 ぱちぱちぱちぱちぱち。 次々と花火が上がり、辺りは昼のように明るくなる。赤、白、黄色、青、緑、様々な光の洪水。 翡翠の緑の瞳が、次々と明るい色に染められていく。 「…多分ね」 「ん?」 「花火は、夏のものだから…だから、寒いな、って思うんじゃないかな…君の言うとおり、夏でなきゃだめだって決まりもないし、花火が死ぬわけじゃないけど、でも、…花火は夏の方が良い、って思ってるかもしれないね」 「花火が、か?」 「うん」 翡翠は手に持っていたコートを、孔雀に渡した。 「良かったら、着たら?」 「…さんきゅ」 孔雀はいつも、薄着の部類に入る。体内に、細胞内に、火焔呪の火種を宿している火焔呪使いは寒さを感じにくいのだそうだ。翡翠もそれを何度か孔雀から聞いた事があったし、孔雀も翡翠がそれを知っていることを知っている。 ただ、一言礼を言ってコートに袖を通した孔雀。あまり体格の変わらない翡翠のコートは、孔雀の身体にもそれなりにフィットしていた。合っていないのは、孔雀の稼ぎとコートの値段くらいだろう。 ニューイヤーの花火はもうクライマックスを迎えるのだろう、次々に上げられては散っていく、花火たち。 どこか遠いところで、うおーともキャーともつかない、悲鳴のような歓声が上がった。花火の打ち上げの終りを告げ、新年の到来を祝うイベンターのアナウンスがあったのだろう。二人が入り込んだ(というか連れ込まれた)ビルの屋上にまではその声は聞こえてこなかったが、お祭りイベントの一つが終わったのだ、ということは知れた。 もう上がらなくなった、花火。 「…終わったみたいだね」 「そうだな」 二人とも、床に座り込んだまま、しばらくは花火が上がっていた空間を、煙の名残を見つめていたが、やがて、孔雀が立ち上がって翡翠の手を掴んだ。 「お前に風邪ひかせたら俺が葉っぱに怒られる」 「…大丈夫だよ」 「そうか」 ふんわりと暖かい、孔雀の手。 冷たいときもあるし、暖かいときもあるけれど、今は暖かいときだった。 孔雀の手の暖かさが、翡翠の中にも入り込んでくるような気がして、…翡翠はきっと、今夜は風邪をひかずに済むな、と思った。 階段を下りる前に、翡翠は振り返った。 もう、今は何処に上がっていたかも分からない、煙も風に散らされてしまった花火の跡。 「…花火が寒いのは」 「え?」 「消えてしまうから、かもしれないね。人間と一緒だ」 消えたら、何も残らない。思い出も何時かは薄れ、散らされて消えていく。 「でも、人間は一瞬じゃ消えねーだろ」 「似たようなものだよ」 「似てねーよ、火焔呪で焼き尽くすのだって、全部完全に燃やしてしまうまで一体どんだけかかるかわかってんのかよ」 微妙に論点がずれているけれど。 翡翠は、頷いた。 「そうだね、一瞬、ってわけにはいかないみたいだし」 「この世から消えるには、ソレ相応のエネルギーが要るんだよ。一瞬で消える花火は、大概、迷いなく消えていくんだろうな」 「だから、あんなに綺麗なのかな…?」 「多分な」 ぎゅ、と翡翠の手を引いて階段を下りていく孔雀。まるで、それ以上そこにいれば、翡翠に何か悪いことがおきてしまうかのように、せきたてるように手を引く孔雀。 「…ねえ、孔雀」 「なんだ」 「アルファ・ゾーンにも、こういう、年越しイベントの花火大会って、ないの?」 「あるよ」 「来年は、それを見に行こう?」 孔雀は階段の途中で振り返って、しげしげと翡翠の顔を見つめていたけれど、…やがて、笑って頷いた。 「ちゃんと仕事終わらせとけよ」 「うん」 きっと、孔雀が感傷的になるのも、自分が何かに引き摺られそうになるのも、全てはここが「ベータ・ゾーン」だから。 だから、アルファ・ゾーンなら、…孔雀の育ての両親がいる、あの暖かい世界なら、二人とも、「暖かい」花火を見ることが出来るに違いない。 来年のことを言うと鬼が笑う、というけれど。 笑いたければ笑えば良い。 自分も、一緒に笑いたい気分だから。 「な、翡翠」 「なに?」 「お前さ、毎年大晦日の夜中までずっと仕事してるけどさ、お前ってよっぽど仕事できねーの?」 「…失礼な…それだけ仕事が多いってことだよッ!」 「でも葉っぱもハルサイも帰っていねーじゃん」 「僕は家族団欒の場を奪おうと思うほどの鬼上司ではない」 ふむ、と孔雀は頷いた。 「やっぱお前、仕事できねんだな」 「…そういうことにしておいてもいいよ…」 |