95.「残り三分だ!急げ!」







「残り三分だ!急げ!」
 いきなりそういわれて、手首をはっしと掴まれた。
 治安『法廷』のある階から降りる階段を、殆ど飛ぶようにして駆け下りた。いや、「飛ぶように」ではなく、実際翡翠は孔雀に引っ張り回されて、宙を飛んでいたような気がする。
 目的地らしい『法廷』食堂に着くと(孔雀が『法廷』食堂以外を目的地にすることなどおよそ考えられないが)、孔雀は悲壮な叫び声を上げた。
「あ〜っ、売り切れてるーッ!」
 踊り場ごとに振り回されて目が回っている翡翠には、何が何やらわからない。ただ、わかるのは、食堂で食べたかった何かが売り切れたのだな、ということであって、翡翠とそれがどういう関係にあるのか、因果関係は、証拠物件は、・・・いかん、何だかアタマが混乱してきている。翡翠は壁に手を突いてなんとか眩暈を抑えると、弱々しい声を振り絞って訊ねてみた。
「僕に、何か用だったの?」
「だから急げっつったろ!」
「まだ食堂は開いたばっかりだとおもうけど」
 見事に二人の会話は噛み合っていない。だが、二人は二人とも自分の言いたいことを言い合っているのだから、それで満足している。
 それは通常は「会話」とは言わないのだが、ここでは「会話」に含めておくこととする。そうしなければ、孔雀と翡翠の「会話」は八割方が成立しないからである。
「天丼・うどんセットが俺は喰いたかったんだ!だから急げって言ったのに!」
 孔雀は『法廷』職員の翡翠よりも、いや、どの『法廷』職員よりも、『法廷』食堂の事情に通じている。もしも孔雀と食堂の人事の思惑さえ合致すれば、明日からでも働けるほどに。だからだろう、人気のセットものがいつごろ売り切れるのか、熟知しているのだ。
「・・・僕はうどんで良いから」
「お前はうどんばっか喰うな、たまにはしっかりとしたメシを喰え!」
「じゃ、天丼・・・単品ならまだあるんだよね?」
「んあ?」
 食券売場を振り返り、「天丼」「うどん」両方ともに「品切れ」ランプがついていないことを確認した孔雀はしっかりと頷き、手を出した。
「よし、俺がお前にお前のカネで天丼を奢ってやる。カネを寄越せ」
「はいはい」
 翡翠はもう自分の国語力のうち、「奢る」という言葉の遣い方に関してだけは諦めている。素直に財布をとりだし、孔雀に渡すと、孔雀は当然のように天丼の食券二枚とうどんの食券を一枚、購入した。
「俺がおばちゃんに量を増やしてもらえるように交渉してきてやる、お前は場所をとって待ってろ」
「いや、僕は普通で十分なんだけど・・・」
「俺が足りん」
「あ、そう・・・」
 この食券システム、どうにかならないかな。
 孔雀が食事をする度に自分も呼び寄せられるのでは、忙しくてたまらない。支払いを拒絶するつもりは全くないと説明しているし、バケツ一杯でも食事させてやってくれ、とまで言ってある。それで大人しくしてくれているのなら、・・・はた、と翡翠は自分の思考の間違いに気付いた。

 何で僕が支払うことを前提に、色々と条件を考えたり、対策を考えたりしてやらなくちゃならないんだ。そもそも、孔雀が自分の所持金で足りるだけ、食事をすれば良いわけであって、何も翡翠が自分の稼ぎを、それこそ身を削って稼いだ金銭を孔雀の飼育費に回さなければならない理由など、・・・・・
「ほれ、翡翠、お前の分。ちょっとだけ、おまけしてもらったぞ」
 見れば、普通の天丼には付いていない「漬け物三種セット」とお茶がトレーの上に乗っている。
「・・・ありがとう」
「さ、喰おーぜ」
 そうだよな、セットだと安いけど分量少ないもんな、などと世紀の発見でもしたかのように納得しながらさくさく天丼とうどんを平らげていく孔雀を見て、翡翠は苦笑した。

 仕方がないよな、孔雀は『ガーディアン』で、『ガーディアン』である前に「孔雀」なのだから、と。


<終>





台詞から書く100のお題