27.「なら、笑って見せろ」







 人質になっているのは、いささか崩れた雰囲気の、だが不思議とすさんだ空気を感じさせない中年の男性だった。凶器に怯えている風でもなく、むしろうんざりしているような、苦々しげな表情だった。
 この分なら、多少は耐えられそうだ…だが、人質よりも、犯人の少年のほうが今にも緊張の糸が切れてしまいそうな、切羽詰った顔をしている。
「早くアイツを出せよ!」
 握った包丁がガクガクと震えている。刃先が喉に触れそうになるたびに、男性が眉を寄せた。
「おいおい、間違って俺の喉を切らないでくれよ」
「うるせえ!て、手前は人質らしく大人しくしてりゃいいんだ!」
「なりたくてなった人質じゃないぞ」
 至極尤もな言い分ではあったが、少年もその意見に同意できる気分ではなかったようだ。青褪めた顔を一層青く強張らせ、男性の胸倉を掴んで叫んだ。
「殺すぞ、テメェ!俺に逆らうな!」
「別に積極的に逆らうつもりはないけどな」
「俺をバカにしてるのか?!」
 包丁を突きつけられているくせに、大して怯えもしていない男性の態度にさらに頭に血を上らせたのか、少年は包丁を振りかざした。
「なら、笑って見せろ!」
「バカ言え、おかしくもないのに笑えるか!」
 男性が叫んだとき、スカン、と少し鈍い音がして男性の眉間に何か白いものが飛来した。その衝撃に思わず仰け反った男性の様子に慌てて少年が振り返った。そこには、彼が押し込もうとして果たせなかったコンビニエンスストアがぽっかりと扉を開けているだけ。
「誰だ?!」
「ここだよ」
 包丁を握った少年より幼い、笑いを含んだ少年の声がしたと思った途端、ぐしゃっと何かが潰れる音がして、顔にどろりとしたものが流れた。
「な、何だ…?!」
 焦って顔を拭おうとした少年は、ふわりと風を感じた次の瞬間には真っ暗な闇に意識を吸い込まれていった。

「油断大敵」
 コンビニエンスストアが入っているマンションの二階からひらりと飛び降り、鮮やかな蹴りを放ったのは「人形」と呼ばれる少年。小柄な少年は、絹糸のように細く柔らかい髪を掻き上げて無邪気に微笑み、肩を竦めた。
 華奢で色白、まるで少女のような笑顔の少年の仕草は、粋を通り越して少々小憎らしくさえある。当然のように、千里たち警官隊が彼に声を掛けるより早く、人質に取られていた男性が少年の腕を掴んで怒鳴った。
「なーにが油断大敵だ、コノヤロウ!てめーわざと俺にぶっつけやがったな!」
「あははーごめん、手ぇすべったー」
「すべったーじゃねえ!絶対に俺目掛けて投げつけたろう!」
「ちがうってー、被害妄想が過ぎるよ、とーちゃん」
「じゃあ何でアイツは生卵で、俺はゆで卵なんだ!最初からぶつけるつもりだったとしか思えねーだろがッ!」
「失礼ですが、お怪我はありませんでしたか」
 千里は素早く少年の「父」であるという男の側へ駆け寄った。警察官として当然の心配であったが、彼が無傷らしいのは最初からわかりきっていていたことだ。それよりも、この少年の「父」という人物と少しでも話をしてみたいという、少年課の刑事としての意識からの行動だった。
 果たして。
「大アリだよ、このクソガキをぶちこんでやってくれ!」
「あいてて、無茶すんなよ!おにーさん、このオヤジこそ児童虐待で連れてってよ!」
「え、えーと、…あの、君はそもそも何でこんなところに居るんだ?」
 間に挟まれた千里が対処に一瞬迷い、思わず口にしてしまった一言------しかし、非常に、感じて当然の疑問------が、火に油を注ぐ結果となってしまった。
「『何で』?!仕事手伝わなきゃ家がなくなるってオヤに泣き付かれりゃ、手伝ってやんないワケにいかないだろ?!」
 父親------東城宗佑にとって、息子の糾弾など痛くも痒くもないらしい。怒鳴る光に、猛然と反論した。
「子供がオヤの仕事を手伝ってもバチはあたらんだろう!」
「だからってコンビニ強盗を捕まえる手伝いをさせるか、ふつう?!」
「ただの素行調査のはずだったんだ!」
「包丁買った次点でヤバいと思えよ!」
「免許証見せて包丁を買う強盗なんてあり得ないだろう!俺が包丁買ったら強盗準備行為だとでもいうのか!」
「他に何かあるか?!」
 傍で聞いていた千里が思わず怯んだほどの勢いで肯定された問いに、流石の宗佑もぐっとつまってしまった。
「大体あの兄ちゃん、勤務態度不良でクビになったんだろ?逆恨みで統括店長をぶっ殺そう、くらいに短絡的な思考してたって全然おどろかねーからな、俺は!」
「そ、そんな風に決め付けるのは良くないッ!青少年の心の成長にひずみを…」
「強盗だか殺人だか知んねーけど、ホンモノの免許証を出して凶器を準備するようなヤツのどこがひずんでるんだよ。そーいうのは阿呆丸出しってんだ」
 確かに、年下の少年に「阿呆」と罵られても仕方のない行為ではあるけれど。素直に「そうだね」と頷くことも出来ない千里は、なんともいえない表情で言った。
「まあ、…とにかく、署に来てくれないか。事情を」
「お・こ・と・わ・り・だね。俺は忙しいんだ」
「けっ、夏休み中のくせしやがって何が忙しいもんかい」
 親の台詞とも思えないような半畳に、光は思い切りイヤな顔をして見せた。
「夏休みだからこそ忙しいんだよ!俺、今日は図書館で宿題するつもりだったのに、半日も潰しやがって」
「家がなくなりゃ学校どころじゃねーぞー」
「義務教育くらいマトモに受けさせようって気概はないのかアンタにはっ!」
「んなモンあると思ってんのかオマエはッ!」
 余りにも素早い、しかも堂々とした反論に、光も一瞬は何を言われたのか理解できなかったらしい。瞬きを二回繰り返し、何かを訴えるように千里を見上げたが、やがて肩を落とした。
「早く独立できるように頑張るよ…」
「おー、がっぽり稼いで俺を食わしてくれ」
 いひひ、と笑う宗佑に光はうんざりしたような目を向ける。
 だが、「部外者」の千里にもわずかながらに理解できたのは、この親子は世間一般の「親子の絆」から大いに外れてはいるが、それがないわけでも、薄いわけでもない、ということだった。むしろ、より強い結びつきが奥深いところで在るのだろう。それこそ、どんな時でも相手に対して、笑って見せることが出来るほどに。
「俺、おっきくなったらハローワークに勤めて、父ちゃんに真っ当な仕事にありつけるようにしてあげるね」
「どーいう意味だっ、クソガキ!」
「それは聞かないほうがお互いのためってモンだよ、父ちゃん」
「こーのーやーろーっっ!」

 まあしかし、…はた迷惑な絆ではあるが。
 何時になったら事情聴取に応じてもらえるのだろうか、と千里は少々うんざりしながら二人の親子喧嘩が終わるのを待ち続けるのだった。





<終>





台詞から書く100のお題