西新宿署に配属されて、四年目。かねてよりの希望だった少年課への異動辞令を手にして、海原千里は心密かに喜びを噛みしめていた。 「いよう、センリ。そろそろ慣れたかー?」 くしゃくしゃと先輩に髪をかき回されて、千里はむっとした表情を作って振り返った。 「だからっ、オレは『ちさと』ですっ!センリじゃありません!」 「どっちでも良いじゃん」 「よくありません!」 「ウナバラくんは元気だねえ」 「オレの名前は『かいはら』ですっ!『ウナバラセンリ』じゃ漫才師でしょうが!」 「良いからさっさと書類仕上げろよ。待ってんだから」 「・・・くそー」 ぶつぶつと文句を垂れながら、慣れない書類に向き直った千里は、先輩との巡回結果を書き込む拍子に思わず溜息を吐いた。 「どうした、溜息なんぞついてみたりして?」 「あ、いえ・・・何て言うか・・・」 千里が手にしていたのは、西新宿署の管轄区域の中でも最もいざこざのない区域だった。この区域の巡回担当になれば、皆がほっとした顔を見せる。まだ少年課に配属されて日が浅い千里が配置されたのも、まずは仕事を覚えさせようとの配慮からだった。 だが、千里にとっては、逆に「大問題」のある場所でもあったのだ。 「何だ、何か問題があったのか」 先輩の口調はからかうようなものでも、表情は真剣だった。元気な後輩をオモチャにして遊んでいるようでも(いや実際に遊ばれてもいるのだが)、いつでも目を配り、心を配ってくれている。だが、これだけは、先輩であっても口には出せない・・・千里はぎこちなく首を振るしかなかった。 「いえ、別に」 そう、何も問題はなかった。 逆だ。何もなかったからこそ、千里をやるせない気持ちにさせるのだ。 この区域に、俗に「チーマー」と呼ばれる若者たちが居ないわけではない。しっかりとそこを根城にしている者がいる。しかも彼らは一見大人しく思われていても、実際の所は、頻繁に小競り合いや喧嘩騒ぎを起こしている他のチームの少年たちより数倍大きな影響力を持ち、強大な勢力を誇っている。一度動き出したら相手チームは完全に粉砕されるしかない、無頼者たちの集団。 彼らを束ねているのは、一見どこにでもいる、多少派手な出で立ちはしていても「普通」に見える少年、「準」。新宿の半分近くはこの準が抑えていると言われている。 そして、その準が唯一、指示を仰ぐ存在------「人形」。新宿、原宿、渋谷といった大繁華街の覇権を一手に握る少年。 以前の自分なら、そんな作り話めいた少年の存在など、一笑に付したことだろう。「子供の世界」と言っても、末端はやくざとのつながりもある、境界は非常に曖昧なものなのだ。そこを「一手に握る」ことなど、当の少年たちが許すはずなどないではないか------ほんの十日前までは、そう思っていた。 『あんたたちがいくら頑張ったところで、この街が綺麗になるはずないよ』 どんなきっかけだったのか、もう千里もはっきりとは思い出せない。家出少女を追いかけていたのか、非行少年を追っていたのか・・・先輩からはぐれ、路地裏に足を踏み入れたとき、たった一度だけ出会った少年。華奢で小柄な、少女と見紛うばかりの美貌。彼自身には準以下のメンバーを「従えている」という気はさらさらないのだろう。囲まれたか、とひきつりそうになる顔面の筋肉を叱咤している千里を、屈託のない笑顔で見つめていた。 「この街は腐ってるんだよ。そこにいる人間だって、当然腐ってくるってもんさ」 「・・・腐っている部分もあるかも知れない、でも」 「子供ならまだ大丈夫、って?腐った人間にまともな人間が育てられると思う?子供は腐ってないって、あんた、本気で信じてる?」 彼に、千里を嘲笑する意図はなかったかもしれない。だが、千里には彼の言葉が胸に刺さったように感じられた。 「そもそも、生まれたときから腐ってる奴だっているかもしれないよね?」 他の誰かが言った言葉なら、否定できたかもしれない。いや、否定しただろう。「生まれながらのクズ」などという人間は、存在しないのだ、と。だが、千里を真っ直ぐに見据える少年の瞳には、反論を許さない何かがあった。 この世に生を受けてから、まだ千里の半分くらいの時間しか過ごしていないはずの少年。だが、その「たった半分」の間に、千里の人生を凌駕するほどの「何か」を経験してしまっているのだと・・・それを感じ取ることができる程度には、千里は「鈍感なオトナ」ではなかった。 「・・・でも、諦めるわけにはいかないんだ!」 自分でも内心驚いたくらいの大音声で怒鳴っていた。 「だからって、放り出しておいて良いはずないだろう?!街が腐っているなら、大人が腐っているなら、まだ腐っていない子供を、人間を守るのが俺たちの仕事だ!」 「守れるの?」 「守ってみせる!」 反射的に叫んでから、はっと息を呑んだ。 現場は、限界以上にまで体を張っている。児童相談所等の連携施設をはじめとして、関係職員たちは疲弊しきっている。子供を守る前に、自分の体すら守れないほどに疲れ切っている警官ばかりだ。だが、何に於いても努力と結果が必ずイコールで結ばれるとは限らないのが現実だ。現状に有り余る問題点を列挙され、大言壮語に過ぎないと否定されてしまえば、千里にはこれ以上彼らを説得する言葉がなかった。 ------だが。 「・・・ふーん」 少年の笑みは、何故か千里を笑うものではなかった。 「お兄さん、元気だね。上司に考えてからモノ喋れって怒られたことない?」 「お、大きなお世話だっ!」 少年の反応が意外だったことと、図星を言い当てられたせいとで、激しく動揺を露わにしている千里を見て、少年はイタズラを企んでいるような、楽しそうな笑みを浮かべた。 「じゃあ見せてもらうよ、お兄さんの仕事」 「え?」 「この街を、子供を、守るんだろ?ちゃんと守れてるかどうか、・・・しっかり見せてもらうよ」 二人の会話を楽しそうに眺めていた準たちが、「人形」の肩を突いて何事かを囁いた。ちらりと振り返り、顔を顰めながら頷いた「人形」は、足下に置いていた小さなリュックを拾い上げた。 「お兄さん、所轄はどこ?」 「え?あ、西新宿署・・・」 「何だ、ココか。覚えとくよ、西ジュクのお兄さん!」 さっと身を翻し、鮮やかに夜の闇に消え去った少年たち。そのすぐ後に、はぐれた千里を捜していた初老の課員は、「人形」と呼ばれる少年の存在を「そんなものはタダの噂だろ」とにべもなく否定し、「騙されたんだよ、そのガキに」と言い切ったのだが。 ・・・別に、その少年に実在していて欲しいわけではない。実際の所、担がれてからかわれていたのでも良かった。 だが、あの少年の実存は幻であっても、交わした「約束」は幻ではない。千里の仕事はまさしく、彼らを「守る」ことなのだから。 「------よし、頑張るぞー!」 「かちょぉ〜、センリが今日も休憩返上で夜回りをするって言ってますぅ〜!」 「い、言ってませんっ!」 |