05. カップベンダーの自販機×「蹴るな、膝裏をっ」








 自動販売機にコインを投入した。
 かちゃん、と金属的な音がして、ランプが点く。だが、海原千里はランプをじっと、睨むように見つめているだけだった。

 怒鳴られた。
 いや、怒鳴られても仕方がなかったとは思う。四課が内偵を進めていたらしい「チーム」に千里たち少年課が手を出して、その結果、子供達と、合成ドラッグや大麻、密輸されている短銃などの流れや暴力団との繋がりがもみ消されてしまった。らしい。
 怒鳴られても仕方がなかった。
 怒鳴られても、仕方が…なかったんだ…
「…なわけねえよ…」
 仕方がない、などと納得できるはずがない。
 確かに、四課の言うとおり、あの子供達が暴れ回り、罪を重ねていくのを黙って見ていれば、暴力団や末端にも座を連ねることができない、「予備チーム員」までもを検挙することができたかもしれない。だが、それはあくまでも「四課の理屈」であって、重罪に手を染める前に保護し、非行に走る前に食い止めるのが千里たち「少年課の仕事」だ。巨悪を潰すのは大事な仕事だが、「犯罪者」の烙印を押される前に救い出すのもまた大事な仕事ではないのか。
 怒鳴りつける四課の捜査員たちの気持ちも分かる。だからこそ、千里も先輩捜査員たちに「怒鳴られても我慢しろよ」などと耳打ちされるまでもなく、どんな罵倒にも耐える心づもりで四課の捜査員を迎えた。だが、「ガキなんざ道具に過ぎねえんだよ!」という言葉を聞いたとき、もう少しでその捜査員に殴りかかりそうになった。そうならなかったのは千里が辛抱強かったからではなく、ただ、「一番下っ端だから一番後ろに居た」ために過ぎない。もし一番前に居たら、あの男の顔面を殴りつけていたかもしれない。いや、間違いなく、殴っていただろう。
「こら」
「うわっ」
 聞き覚えのある声だ、と思うよりも前に、身体が先に反応した。
「蹴るな、膝裏をっ」
 怒鳴り声は勇ましいが、完全に油断していた身体が落ちるのを支えようと、本能が身体に「自動販売機に縋り付く」ことを命じた。
 自動販売機に抱きつく千里の耳に響いてきた、ことん、とカップの落ちる音、お湯がカップに落ちていく音。
「邪魔なんだよ、俺も飲みたいんだからさっさと決めて退いてくれないと」
「だからってなっ、俺はコーヒーが飲みたかったのに!」
「飲めばいいじゃん、止めないから」
 目の前に居るのは、千里が守るべき「子供」だが、コイツには、カップベンダー型自販機が吐き出した茶色い熱々の液体を頭から浴びせてやっても良いのではないか、とすら思う。
「膝裏蹴りなんかするから、ココアのボタンを押しちまっただろ!」
 コーヒーが欲しい刑事のささやかな望みを甘いココアの悪夢に変えてしまったホシ、東城光は肩を竦め、澄ました顔で言った。
「しょうがないな、じゃあ俺、ココアで我慢するからコーヒー飲みなよ」
「…君な、これは俺のカネで買ったんだからな、それだけは忘れるなよ!」
 何だよ、機嫌わりーの、ジュース一杯で心が狭いよな、などと呟く少年。
 今夜はどいつもこいつも、俺の気に障ることしかしやがらない。一体何なんだ、「海原千里に嫌がらせをする会」でも立ち上げたのか、責任者出てこい、……
「…ちょっと、君」
「名前教えたろ」
「光くん、何でこんな所にいるんだ、もう十時過ぎだぞ」
「だってとーちゃんがココに居るんだもん」
「え、また飲み過ぎ?」
「いや、何か仕事がどーとか言ってたけど、結果的に言えば単なる酔っぱらい?」
「…君も大変だな」
「まあ俺も近くで遊んでたし、いーけどさ」
 千里の所属する署は西新宿警察署だ。その近くにあるのは、光のような中学生、高校生にとってはとても教育上、安全上、全くよろしくない、だが、抗いがたい魅力で少年達を引きつける歌舞伎町がある。普通なら、「こんな時間まで一体どこで遊んでいたんだ!」と叱りつけなければならない、危険が至る所に存在する夜の街。
 この少年は、その歌舞伎町をも含む、「新宿」という街の覇権を握っているという。子供の世界の中だけ、とはいえ、その「子供」は暴力団紛いの暴走族、チーマーなどが構成しているのだ。下手に何も知らない警察官などより、いや、ベテラン捜査員よりも余程、「つかえる」人間だといっても問題はないだろう。
 が。
「遊んで、って、こんな時間までか!」
 そんなことは関係ない。千里は光が陰で「人形」と呼ばれる「実力者」であることを知っていたが、そんなことは無視することにしている。光がその事実を認めることはないし、もし認めているとしても、それをこちらから利用しようとしたり、特別扱いする気はない。
 それが、千里の少年課刑事としての、警察官としての誇りであり、最後の守るべき矜持だと思っているから。
「だってウチ、門限十時だもん」
「とっくに過ぎてるぞ!」
「でも帰ろうと思ったらまたここに呼ばれたんだけど」
「…」
 「海原千里に嫌がらせをする会」の会長は泥酔した親の引き取りを未成年の息子に頼んだ署員か、それとも、わざと西新宿署管轄で泥酔した少年の親か、それとも、目の前に居る少年か、答えは三択に違いない。苦いコーヒーが今日は殊更、苦い気がする。自販機も共犯者かもしれない、と思った時。
「センリにーちゃん、マル暴に怒鳴られたんだろ?」
「センリじゃない、ちさと!…っていうか、何で君がそんなことまで知ってんだ」
「だって歌舞伎町で『ギャリア』の奴らが、共和会から切られるかもって泣いてたからさ」
 にやりと笑う光。暴力行為、非行行為で目立っていた『ギャリア』というチームのメンバーを補導したのも、そのせいで四課の捜査員に少年課員が怒鳴り散らされたのも、ほんの数十分前のことだ。少年課と捜査四課が揉めた、ということも、下手をしたらまだ知らない署員もいるかもしれないくらいなのに、なぜこの少年が知っている?
「…ああ、さっきまで遊んでたって言ってたもんな」
 光なら、『ギャリア』のメンバーと交友関係がある、もしくは顔見知り程度の関係があるのかもしれない。そう思って呟いた千里の顔を紙コップ越しに見つめていた光が、笑った。
「何だよ」
「いや、全然欲のない兄ちゃんだなーと思って」
「欲って」
「何で俺がそこまで知ってるんだって思わない?俺が『ギャリア』にカオが利くとか、ヤサを知ってるとか、思わないの?」
「そういうのは欲とは言わない。ただの功名心って言うんだよ」
「使えるものは使うのがエコロジーってもんじゃない?」
「…俺はそこまで落ちぶれたように見えるかい?」
 起用に片方の眉だけ上げた光は、くすりと笑って首を振り、話を変えた。
「『ギャリア』が共和会と繋がってたのは結構目立ってたんだぜ?何でそんなとこに手ぇ出したの?」
「もっと繋がってエスだの覚醒剤だのに手を出して、密輸拳銃を流すルートに無事組み込まれてから四課に渡せってか?」
 そうしろと、捜査四課の係長は怒鳴った。少年課全体が四課に怒鳴り込まれたのは事実だが、一番のきっかけは千里が『ギャリア』のメンバーを何人も補導したからだ。全体から見れば、四課の言うとおりなのかもしれない。小さなチーム一つの勢力を削ぎ落とすより、暴力団を一つ潰せば、繋がった事務所や上部組織にも食い込んで行くことができたかもしれない。
 だが、目の前でシンナーや煙草を吸い、集団で暴走行為や女性に手を出す暴力行為を行い、そして何よりも、オトナの甘言にころりと騙され、引き返せないことにもなりかねない「暴力団との繋がり」を作っていこうとしている彼らを放置できなかったのだ。批判される覚悟で、怒鳴られて「能なし」呼ばわりされることを覚悟で行ったことだ、千里も恨んではいない。…まあ少々引きずって腹を立て続けてはいるが、明日になればきっと、忘れられる。いいや、忘れて、また子供達を守る仕事を続けなければならない、のだ。
「共和会かぁ…」
 西ジュクの管内なんだよね、と光が呟く。ごそごそと上着のポケットや小さなリュックを探っていたが、諦めて顔を上げて、千里に言った。
「センリにーちゃん、何か書くモン持ってる?」
「ちさと!…手帳とボールペンで良いか?」
「良いよ。ちょっと貸して」
 中学生の男の子にしては綺麗な字を書くな、俺は今でもあんまり字が上手くないけどな、でも通信教育のペン習字講座は二回も挫折したから俺には向いてないんだよな、などと考えながらコーヒーを啜っていた千里は、光が書いていく内容のあまりの意外さに、もう少しで本当にコーヒーを吹き出しそうになった。
「ちょっ、まっ…あかり…」
「コーヒー飲みながら喋るなんて、うちのとーちゃんでもしねーよ?」
 若さって無謀だよね、などとふざけたことを言いながら手帳とペンを返してきた光は、リュックを肩に担いだ。。
「とーちゃんもそろそろ目ぇ覚ます頃だし、良い子の中学生は帰るよ」
「ちょっと待てって、『スペルス』って二丁目のクラブだろ?!」
「そうだよ、まあガサ入れでもなきゃ、センリにーちゃんは当然、ビンボーなお巡りさんなんか鼻であしらわれて絨毯すら踏ませてもらえない会員制高級クラブ」
「何で共和会と繋がって、いや、何で君がそんなこと知ってるんだ!」
「知ってる?」
 光が笑った。
 背筋がぞっとする、千里のあまり見たい種類の笑顔ではない、この世ならぬ者のような冷たい、微笑。
「女ってさ、化粧するとトシがわかんなくなるよね」
「それが何だって…!」
 もとより暴力団との繋がりが出来やすい、歌舞伎町二丁目の風俗店。
 一見お断り、の会員制の高級クラブ。
 男達が求めるのは、酒と華やかな空気と、女。
 高級クラブが抱えるのは一流のホステスなのか、それとも一流の売春婦か。「普通」のクラブは「ホステス」を求めているが、歌舞伎町は、その二丁目にある店は、『スペルス』は?

 場合によれば、未成年を------

「マル暴は別に、どうしても『ギャリア』を潰したかったわけじゃないんだろ?共和会を潰す手がかりとして『ギャリア』を内偵してたから、横からセンリにーちゃんに手ぇ出されて怒っただけなんだろ」
「そりゃ、ガキは道具でしかないなんて言える奴らだからな、別に『ギャリア』なんかどうだって良かったはずだから、風営法違反だろうが、未成年売春だろうが…」
 くすり、と笑った光は紙コップを千里に渡した。
「ココア奢ってもらったから、お返し」
「…嘘吐け、俺にコップも捨てさせようって魂胆だろ」
「あ、子供を守るって宣言したお巡りさんの味方をしてあげようって思ったのに、酷い言い草!」
「でもコップはやっぱり俺に捨てさせるんだろ」
「だって面倒くさいもん」
「ほらみろ!」
 笑って逃げていく光の背を追わず、千里はメモに残された字に目を落とした。
 歌舞伎町二丁目の会員制高級クラブ『スペルス』のホステス、朱美、ユカリは私立花園女子高等学園の二年生、絵里華は光華学院大学付属高校の三年生。三人の実名は------
「だから何で知ってんだよ、って聞いたのに…」
 こんなに大きな情報は、千里が間抜け面で「こんなん聞いてきました」と持っていったところで、上手くいっても三階にある四課の窓から放り出されるだけだ。
 光がこの情報を出してくれたのは、ただ単に「これで四課を見返せ」あるいは「信用を取り戻せ」という意味ではないはずだ。情報というものはそれ自体に価値があることもあるが、殆ど全ての情報は、それをどう使うか、というところに価値がある。このメモも、ただ持っているだけでも、ただ四課に知らせるだけでも、何の意味もない。この情報に「価値」を持たせるためにしなければならないことは、たった一つ。
「明日…や、今日から当分徹夜が続くかなー…」
 百パーセント、少年課の先輩達から総攻撃を受けて、もしかしたら課長がそれに紛れて「スペシャルウルトラ膝蹴り踵落としミックス」を放ってくるかもしれない。
 だが、彼らは絶対に乗ってくる。
 「子供を保護する」のが、千里の、先輩達の、「少年課」の仕事だから。
 …まあ、多少は「四課にノシつけて共和会を潰す口実を恵んでやる」という、小さな小さな目的もないとは言い切れないこともないこともない、かもしれないけれど。

「見てろ、草刈のクソオヤジ」
 捜査四課のボス的存在であり、「ガキは道具」発言をした刑事の名を呟き、千里は少年課室へと踵を返した。


 二週間後、余裕の笑みで草刈刑事に詳しい情報を渡した千里の目の下にはくっきりとクマが浮いていたが、目は雄弁に「これでチャラだぜザマーミロ」と語っていた。

 共和会には無事、西新宿署の捜査四課の手で壊滅的なダメージを与えることができた。


 「一階廊下奥の自販機の前で海原千里を蹴飛ばすと良いことが起きるらしい」という、間違った噂が流れるのはその直後である。




<終>







主題と台詞のお題 15題(2)